
昨夜は、今週のボンビーガールで水戸アナが作っていた鶏ムネ肉のインパナータを作りました。
試食したゲストが「しっとりして美味しい~」って絶賛していたので食べたくなっちゃった。
解凍して使い損ねた鶏ムネ1枚、ガッツリ系男子の家としてはなんとも半端ですが、
お肉を観音開きにし更に叩いて大きく伸ばし衣を付けて揚げ焼きした上に、
ハムやチーズ、トマトをのせてオーブントースターで焼くので仕上がりは結構ボリューミー。
テレビでは完成した上にルッコラをトッピングしていましたが、完璧に忘れてしまいました。
鶏ムネ肉、ハム、チーズ、トマト、どれも家になる食材ばかりなのでチョッとひと品欲しい時にいいかな。
お味は想像通り!淡白な鶏ムネだからトッピングと合わない訳がないですもんね。
お肉の下拵えに塩・コショウを振っただけで味付けはなし。
ハムやチーズで丁度良い塩梅でした。
これ、オーブントースターで焼く前段階までを作っておき、食べる直前で焼けばいいから便利。
待てよ~焼く前段階のものを自家製冷食にしたらもっと便利かも…。
アスパラの天ぷら。
天つゆ、塩の二種類でいただきました。
採れたてのアスパラは甘くて美味しいですね。
夫がもの凄い勢いで食べていました。
天ぷらにしたアスパラは昨日の夕方、北海道から届いたもの。
とてもありがたい事です。
義妹たちが手間暇かけて育てた大切なアスパラ、今年も美味しくいただきます。
もずく酢。
ご近所さんからのお裾分けでいただいたもずく、ぷるぷるで磯の香りがしっかりして美味しかった~♪
1食分、食べきる量を作りました。
もずくは冷凍出来るとの事なので残りも大事に美味しくいただいていこうと思います。
ランキングに参加中♪ クリックしていただけると励みになります!
鶏ムネ肉のインパナータ
素晴らしいお料理
おいしそうです
レシピ
うれしいです
有難うございます