goo blog サービス終了のお知らせ 

レンレンのひとりごと…

毎日のお弁当・手作り料理・手しごと・おでかけ。そして、ひとりよがりな日常のプチエコと黒猫万君との日々…。

ドンキで元旦のお買物

2016-01-02 |   └ ドンキ・ジェーソン他

元旦早々、退屈だったので夕方からぷらっとドンキへ。

特に買う物があった訳じゃなかったんですけどふと気づいたらカゴがいっぱい!
店頭で発券したクーポンで納豆やキュキュットの他、
食品や柔軟剤やペーパー類などをお買物。
その中で特にお買い得だったのをご紹介。

 

 

 

しっとり食感 生ハムロース(200円税抜)

ドンキへ行く度買う生ハム。
高級なパルマハムとはほど遠いけど、
普段のみならず、大勢集まった時に色んな料理に活用できるから常備してるひと品。
なんとこれ200円!
賞味期限も長いからホント重宝しています。

 

 

 

フィラデルフィア クリームチーズ ローストオニオン(100円税抜)

どんな味するんだろう!
イメージではブルサンのガーリック&ハーブなんだけどどうかな?
賞味期限も長いし、あまりにお安いのでまとめて5つも買っちゃった。
これ仲間が集まった時のおつまみにイイかなって^^

 

 

 

KRAFT 小さなチーズケーキ マンゴー&ココナッツ (100円税抜)

そもそもマンゴーとココナッツが苦手なんだけど、
おっさんが大好物だし好きなお友達もいるからとりあえず3個買ってみました。

 

 

 

日本ハム 直火焼でおいしいハンバーグ3個入(118円税抜)

118円?目を疑いました。
お弁当、山小屋要員に4パックも買っちゃいました。

 

 

 

日本ハム アンティエ レモン&パセリ/ブラックペパー (各198円税抜)

晩酌のお供に。
おっさんがこういうの大好きだからね。
もちろん私も大好き♪

 

 

 

日本ハム 白湯スープ餃子 (138円税抜)

夜中、小腹が空いたって言うので作ってみました。
使用する食材に白菜ってあったけど無かったので、在庫の水菜と長ネギをイン!
お値段以上の美味しさでした^^

 

これらはドンキの府中店で買いました。
単品でぽつぽつとはあるかもだけど、
堀之内、東八三鷹や東名川崎店ではこういうお買物できないのよね。
府中店、食品の品揃いが豊富だからよく利用しています。

 

 

 

ランキングに参加中♪ クリックしていただると励みになります!
にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ にほんブログ村 料理ブログ 保存食へ 

 



コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。