レンレンのひとりごと…

毎日のお弁当・手作り料理・手しごと・おでかけ。そして、ひとりよがりな日常のプチエコと2匹のニャンたち…。

オプティファイバー入荷@コストコ

2021-01-11 |   ├ COSTCO・IKEA

カスタマーセンターにオプティファイバーの在庫があるのを確認してからコストコへ。
暮れとお正月にも買いに行ったけど品切れだったからね。
閉店1時間前だったら空いてるかなと思ったけどそこそこ混んでました^^;

お目当てのオプティファイバーは入口に積み上げられ350円引きになっていました。
思わず箱買いしました。
他にもミルクブレッドも100円引きでした。

オプティファイバー(1580円→1230円)×9、レノアハピネス1.05L×4(1998円)、ロティサリーチキン(699円)、レッドシードグレープ(998円)、国産豚小間切(85円/1932円)、国産ミルクブレッド(599円→499円)、ビーフパティ赤身88%(118円/3070円)。

 

 

帰宅してから買った食材を小分けして冷凍して保存。
ミルクブレッドは6枚切りにスライスし1枚ずつラップで包みビニール袋に入れ冷凍庫へ。

 

 

パンもお肉も冷凍庫にしまってから気が付きパチリ!
ビーフパティは1ブロックずつ、豚小間切は100gずつラップで包みビニール袋に入れました。

 

 

ロティサリーチキンはお肉と骨に分けました。
チキンはタッパーウエアに入れて冷蔵庫に、骨はビニール袋に入れて冷凍しました。

コストコから帰るとやることがいっぱいです。

 

 

ランキングに参加中♪ クリックしていただけると励みになります!
レンレンのひとりごと… - にほんブログ村 



4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (1day1smile)
2021-01-11 00:30:29
オプティファイバー!いいですね。
そして、安いですね。豚こま安いですね、
コストコいいですね!
Unknown (sugimura ryuji)
2021-01-11 08:25:14
chimaさん
オプティファイバー
その他食材 お安くてさすがコストコですね
1day1smileさんへ (chima)
2021-01-13 13:40:49
こんにちは♪
はい、思わず箱買いするほどオプティファイバーかなりお安かったです。
コストコは上手にお買い物すればかなりの節約になりますが、つい余計なものまで買ってしまいます(≧▽≦)
ryujiさんへ (chima)
2021-01-13 13:41:25
こんにちは♪
驚きのお安さに思わず箱買いしてしまいました(*^▽^*)

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。