goo blog サービス終了のお知らせ 

レンレンのひとりごと…

毎日のお弁当・手作り料理・手しごと・おでかけ。そして、ひとりよがりな日常のプチエコと黒猫万君との日々…。

梅雨に入る前に!お風呂も洗濯機もオキシ漬け!

2018-05-14 | ■暮らし

梅雨がやってくる前にお風呂も洗濯機もオキシクリーンでキレイにしました。

このオキシクリーン、インスタでは#オキシクリーン で約47000件、#オキシ漬け で約28000件も投稿があるほど、どんなものもキレイにしてくれると予てから話題になっている代物。
わが家も数年前から愛用中!
わが家はもっぱらお風呂と洗濯機の洗浄に使用しているんですが、最後に使ったのが年末。
おっと、うっかり5ヶ月も放置。
気持ち良く梅雨を迎えるために、昨夜の残り湯でオキシ漬けと参りました。

 

 

まずはお風呂の残り湯を洗濯機に入れ、熱湯で溶いたオキシクリーンを投入。
10リットルに対し付属のスプーン1杯のオキシクリーン。
量は適当です。
数回回して朝まで放置、朝 節約コースを1サイクルして完了。

使い方は検索したら詳しく説明しているサイトがありますのでそちらを参考になさってくださいね。

一番最初にこれをした時は、1回回す間にヘドロの様なものがムクムク湧いて水も真っ黒になりエラク感動しました。
その後、定期的にやってると目に見える汚れは殆ど出なくなりました。
でもよく見たら水は濁ってますけどね。

 

 

お風呂の浴槽に桶やフタ、回し棒など入れて50℃くらいになるまで追い炊き。
風呂釜にこびりついた垢や浴剤の残りカスなどの汚れが泡と一緒にムクムク噴き出してあっという間にお湯が濁って来ました。
このまま朝まで放置し朝洗いました。

これでお風呂も洗濯機もピカピカ~♪
とっても気持ちが良いですヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
皆さんも梅雨がやってくる前にオキシ漬け、是非お試しを!

 

 

 

ランキングに参加中♪ クリックしていただると励みになります!
にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ にほんブログ村 料理ブログ 保存食へ 



コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。