くら寿司で『期間限定!夏の中華シリーズ!』をやってました。
担々麺(360円税別)
冷やし担々麺と散々迷って、やっぱり汁がある温かい担々麺。
実はレーンで運ばれて来た時、間違ってラーメンがやってきたんです。
直ぐに交換してもらったら、今度はレーンじゃなくて店員さんが直に持って来てくれたんですけどぬるい担々麺だったの。
一応かすかに湯気は出てたけど、椀を持っても明らかにぬるい。
一口スープを飲んで「こりゃダメだ!」の粋。
放置して5分以上経ったぬるさっていうのかな。
くら寿司の麺類、ほぼ毎回食べてるけどこんなの初めて。
ガマンして食べようかとも思ったんだけど、おっさんが「交換してもらったら。」っていうものだから店員さんにお願いしたわ。
間違って運ばれてきたとはいえ1度に2回も…クレーマーみたいで嫌だったんだけどね(´ε`*)
でもそこは接客のプロ!
もの凄~く丁寧なお詫びをしながらお望み通りの温かい担々麺を持って来てくれました♪
担々麺は結構味が濃い目。
汗をかく夏にぴったりな胡麻とみそが濃厚な味付け。
スープを飲むと後で喉が渇くと分かっていながらつい一口、ふた口、飲んでしまいます。
縮れた太麺はコシがあってなかなかgood。
でも量が少なかったのがさみしい限り。
薬味にミツバというのもなかなか乙なものでした。
ミニサイズではなく、1人前をがっつり食べてみたいと思わせる担々麺でした。
四川風蒸し鶏(200円税別)
しっとり蒸した鶏モモを薄くスライスした上にピリ辛なタレがかかってます。
ビールのお供にも美味しい一品ですね╰(*´︶`*)╯
まぐろユッケ、焼きはらす、しめ鯖、トロサーモン、〆に茶碗蒸しを食べました。
茶碗蒸し以外はすべてシェア。
担々麺は半分も食べなかったので私が食べた総カロリーは712kcalでした。
特に大食いって程じゃないと思うんだけど…。
お寿司はダイエットに向きませんね~(´ε`*)
ランキングに参加中♪ クリックしていただると励みになります!
無添くら寿司 川崎宿河原店 (回転寿司 / 向ケ丘遊園駅、宿河原駅、登戸駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.0