goo blog サービス終了のお知らせ 

レンレンのひとりごと…

毎日のお弁当・手作り料理・手しごと・おでかけ。そして、ひとりよがりな日常のプチエコと黒猫万君との日々…。

MEGAドンキに生まれ変わった東名川崎店

2017-06-27 |   └ ドンキ・ジェーソン他

通い慣れていたドンキホーテの東名川崎店が去年3月に閉店して何だかさみしい気持ちでいっぱいだったのよ。
私が初めて行ったドンキが東名川崎店だったからね。

この東名川崎店、3号店として1995年にオープンしたというからかれこれ22年のお付き合いだったのよね。
その当時から、お店は増築重ねたポンコツ、駐車場は少ない、狭い、あちこちバラバラにあってドンキっぽいと言えなくもないんだけどなかなかレトロなお店だったのよ。

それが昨夜、この近くのスタジオから帰宅したおっさんが「閉店した跡にMEGAドンキが出来てた。」っていうもんだから夜な夜な速攻行ってきちゃったわよヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪

デカイ!キレイ!

今までと同じ場所に、売り場面積5倍になってデカデカと誕生してました!
お店の方に伺うと6月9日にオープンしたんですって。

 

 

入口直ぐに激安コーナーがありました。
ペディキュアに30円のマニキュア買いました(*^_^*)

 

 

ストック用にトップ詰替え用150円を4つ購入。

 

 

おっさんのオヤジ臭対策にボディシート250円。

 

 

あらヤダ!フレッシュライトモイスチャーシャンプー&コンディショナーが300円ではありませんか!!

 

 

ジェーソンで399円でもお安いと思って買い、さらに先日ストック用に違う香りのを買い足したばかり。
99円お安いとはショック!

ジェーソンでお買物の記事はこちらから
✔ 思わずパケ買い♡フレッシュライトモイスチャーシャンプー

 

 

MEGAドンキだから魚や肉、野菜などの生鮮類も豊富でいっぱい。
お惣菜系もたっぷりあったし、ここ1軒で生活するほとんどのことが賄えそうです。
24時間営業だからもうどんな生活環境の人にも対応できるしね。

ただあまりに広くって、さっき買い損ねたの探すのが大変!
お店も広いし迷路みたいだし、迷子になってた…私。
駐車場代が1時間までは1円以上のお買物で無料だけど2時間は2000円以上なの。
到底1時間では回り切れない。
洗剤とティッシュをお目当てにその他ちょこっと買ってギリギリ2000円越え。

夜な夜な1時間半店内をうろつき、クタクタになって帰宅したら23時を超えていました。
今度行く時は、チョッと気合を入れてから参戦したいと思います\(^o^)/

 

 

ランキングに参加中♪ クリックしていただると励みになります!
にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ にほんブログ村 料理ブログ 保存食へ 



コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。