ESSE3月号掲載ラクうまレシピ「ひよこ豆のナゲット」を作ってみました。
ひよこ豆の濃厚なうま味とホクホクした食感、つなぎの豆腐でふわっと美味しいです♪
作り方もとっても簡単!
潰したひよこ豆とレンチンした豆腐などを混ぜて揚げ焼するだけであっという間に完成。
サラダに入れるか、知り合いのカレー屋さんでいただくスリランカの豆カレーしか馴染みのないひよこ豆。
ヘルシーで栄養も豊富な上、こんな美味しい食べ方があったとは感激です(*´▽`*)
レシピはこちら。
材料はこれだけ。
乾物のひよこ豆が手に入らなかったので缶詰を使用しました。
レンチンして水抜きした木綿豆腐、玉ねぎのみじん切り、粉チーズ・塩・コショウ・小麦粉。
お肉を使わないナゲット。
でも、あらビックリ!
物足りなさは全然感じません(*^^)v
缶詰のひよこ豆、潰すにはチョッと固めだったのでレンチンしてチョッパーでブンブンしちゃいました。
|
材料をボールに入れてこねこね。
お豆腐でまとまりが良くなります。
ひとくち大の小判型にして小麦をふり、フライパンに1センチくらいの油を入れて揚げ焼きしました。
一見、メッチャ手を加えてるみたいだけどとっても簡単に出来ます。
本当は明日のお弁当用に少し残しておきたかったんだけど、うまうまで大好評!
おやつに出したらあっという間に完食されちゃった(≧▽≦)
ケチャップとマヨネーズを添えましたが、わが家ではケチャップが好評でした(๑•ᴗ•๑)♡
これ自家製冷食にもピッタリ。
時間がある時にたくさん作って冷凍しようと思います。