
時期が経つとフリーザーが見事に空っぽになります
昨日はパンやお肉、洗剤などをコストコへお買物。
コストコのパンで一番のお気に入りがこれ。
ホールグレインローフ(698円)
雑穀のハードパン、2個入りです。
リーズナブルなのに美味しいんです。
みっちり詰まった腹持ちの良いパンです。
端は6つ切り(2センチ)、それ以外は8つ切り(1.5センチ)にカット。
トーストバターでも美味しいのですが、スライスチェダーをのせて焼くのがお気に入り。
|
賞味期限が短いので、買って来たら直ぐにカットし1枚ずつラップで包んで冷凍しています。
食べる時はそのままトースト。
レジ近くに半額のコストコドッグ(96円)があったので思わず2袋カゴに入れちゃった。
フリーザーに余裕があること分かっていたしね。
今日の朝食はポークウインナーとレッドキャベツのサラダをはさんで食べました。
パンがふわふわ、セサミが香ばしくって美味しかったです♪
やっぱりこのパンも1つずつラップで包んで袋に入れて冷凍しました。
いつものリブフィンガー(173円/100g)も1切れずつ真空パック詰めして冷凍しました。
わが家の夕食で困った時のリブフィンガー、ストックがなくなると不安~!
USAポークロースVPが100g83円と特売だったので2kg近くのブロックを買いました。
昨日の夕食はポークステーキ♪
残りは冷凍保存用と下拵えに仕込みました。
まずは厚さ2センチの特大トンカツ用3枚パック、生姜焼き用2パックを真空パック詰め。
しょう油・コショウ・酒(お弁当用)と赤ワイン・ブラックペパー・塩でマリネして冷蔵庫へ。
明日か明後日のお夕食用にしましょう。
愛用しているソラクルの真空パック器(脱気シーラー) DUCKYです。
家庭用真空パック器はDUCKYで3台めになりますが、やっぱり正規品はすこぶる扱いが楽♪
ランキングに参加中♪ クリックしていただけると励みになります!
コストコのパンとお肉~冷凍保存
素晴らしいです
素敵ですね