レンレンのひとりごと…

毎日のお弁当・手作り料理・手しごと・おでかけ。そして、ひとりよがりな日常のプチエコと2匹のニャンたち…。

週末のまとめ買い~コストコ・業務スーパー~小分けパック冷凍保存

2022-03-19 |   ├ COSTCO・IKEA

三連休初日の今日はコストコや業務スーパーへ買い出しや裾上げをお願いしていたワークマン、新調したメガネの引き取り、給油などほぼ1日かかってショッピング。

コストコで購入したのは、USビーフ肩ロース焼肉用(3536円/228円)、卵20個(328円)、チューブdeバター3本(645円)、角瓶4L(6378円)、フルーツグラノラ糖質70%オフ1kg(798円)、アリエールジェルボール91P(1998円)、ネスレミロ1kg(838円)、キャンディーハーツグレープ(1598円)。
帰りの車の中で食べたので写っていませんがオハヨージャージーソフトクリーム(108円)、PARMチョコレート(84円)。
8点で税込合計16119円でした。

今回初めてキャンディーハーツグレープを購入してみました。
種なしでそのまま食べられます。
いつものグレープより小粒で、皮の部分に少しえぐみがありますが、香りが高く甘くてまるでグレープキャンディのような美味しさ♪

 

 

業務スーパーでは冷凍ブルーベリー(448円)、トマト缶(72円)×4個、牛乳(168円)、ミツカンリンゴ酢(235円)、スパゲティ500g(108円)×2、ロルフベビーチーズ(75円)×2、クリーミーチーズ(158円)×2、もやし(19円)、ミルククッキー(58円)、国産豚もも炒め物用(1102円/108円)。
全て税抜き価格で合計3447円。

 

 

購入したお肉は小分けし冷凍しました。
それぞれ1枚ずつ冷凍したのですが、牛肩ロースは180~200g、豚モモは40~50gとなりました。
このグラム数は後々料理をする時にとっても参考になるので省略できない工程。

 

 

ランキングに参加中♪ クリックしていただけると励みになります!
レンレンのひとりごと… - にほんブログ村 



コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。