山田歯科エクセレンスクリニック:山田忠生の歯医者人生&文化活動人生

■ホームページ検索 ⇒ yamadashika-ec.com
■ゆめ機構・代表 

賢く『歯周病コントロール』-3

2018-05-18 | 「歯福のひととき」レターより転載
歯科医師・山田忠生


■ブラキシズム(歯ぎしり・歯のくいしばり)
夜間、就寝中に歯ぎしりをして、誰かに指摘されたことはありませんか。歯ぎしりは就寝中に行うものですが、本人には自覚はないようです。
そして昼間でテスト中とか、仕事の最中に歯をくいしばり、顎が痛くなることはありませんか。

歯ぎしり(グラインディング)や、歯のくいしばり(クレンチング)は、歯を支えている組織(歯根膜・歯槽骨)に過剰な力を加えることになり、この組織が破壊されていくスピードが加速されます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする