星・宙・標石・之波太(しばた)

星、宇宙、標石、之波太(しばた:柴田)をこよなく愛するサイト。

ネイチャー科学分野「今年の10人」にJAXA吉川真さん

2018-12-19 22:30:23 | 宇宙
英科学誌、科学分野「今年の10人」にJAXA吉川氏
日本経済新聞
2018/12/19 1:00
英科学誌ネイチャーは18日付の電子版で、2018年に科学分野で話題になった10人を
発表した。
日本からは小惑星探査機「はやぶさ2」のミッションマネージャを務める宇宙航空
研究開発機構(JAXA)の吉川真准教授を選び、「小惑星から試料を持ち帰る大胆な
事業を率いる天文学者」と紹介した。
はやぶさ2は14年に打ち上げられ、18年6月に目的の小惑星「りゅうぐう」に到着した。
吉川氏は計画に10年以上前からかかわる。吉川氏は取材に「はやぶさ2の活躍が世界
に認められた。
探査ロボット3台の投下成功にも注目が集まった。19年1月後半以降に予定する着陸は、
必ず成功させなければならない」とコメントした。

日本経済新聞

⚫2018/12/19 14:44,
吉川さんにお祝いのメールをしたところ
2018/12/19 20:41,
吉川です。

どうもありがとうございます。
この件、私もびっくりしています。
「はやぶさ2」のお陰ですね。
いよいよタッチダウンなので、是非とも成功させたいですね。
よろしくお願いいたします。

⚫吉川さんには、宮城県南部に二度来ていただきました。
2015年3月13日:山元町山下中学校




2017年7月2日:角田市スペースタワー・コスモハウスの学習棟オープン
セレモニーの特別講演をお願いしました。



吉川さんおめでとうございます。
来年1月に予定されている、「はやぶさ2」による小惑星「リュウグウ」への
着陸、試料採取の成功をお祈りしています。