星・宙・標石・之波太(しばた)

星、宇宙、標石、之波太(しばた:柴田)をこよなく愛するサイト。

みやぎのお国自慢サラ川【入選作品決定!】

2018-12-17 22:53:50 | 仙南地区
宮城県震災復興・企画部地域復興支援課から2018年12月10日付けでプレスリリースがありました。

みやぎのお国自慢サラ川【入選作品決定!】
「みやぎのお国自慢サラ川(川柳)」
平成30年8月1日から10月15日にかけて、みやぎのお国自慢サラ川を募集しました。

募集チラシ

チラシに宮城県内の代表的な観光地3か所の写真があります。
左から、松島、青葉城址の伊達政宗騎馬像、船岡城址公園と白石川堤一目千本サクラ

応募総数1,519句の中から入選作品41句を、みやぎのお国自慢サラ川選考委員会にて
決定しましたのでお知らせいたします。

選考結果
大賞  『 セリ鍋よ  根がいいヤツは  お前だけ 』 (ムクチー)


※参考画像(セリ鍋)
優秀賞(10点)
     『 定禅寺 ジャズに色づく けやきみち 』(緑陰微睡)
     『 はらこ飯 これが宮城の 親子丼 』(腹ぺこ次郎)
     『 定義山 三角あぶらげ 味はマル 』(猫マル)
     『 覗き込む 蔵王のお釜と 牡蠣の鍋 』(まるごとウォッチャー)
     『 金華サバ 脂ののりに 親近感 』(アカエタカ)
     『 笹かまと 妻は肉厚 くびれ無し 』(我家の定番)
     『 広瀬川 秋を知らせる いもに会 』(八幡の歌姫)
     『 牡蠣食へば 舌が鳴るなり 瑞巌寺 』(無茶工事謝呂)
     『 紅葉と 湯けむり香る 鳴子峡 』(みやぎ伊達男)
     『 復興へ サンマの煙 立ち上り 』(らくちゃん)


佳作(30点)
このなかに、白石川堤一目千本サクラを詠んだ川柳が1句ありました。
『酔いしれる 一目千本 桜の美』 (イナバウアーの白兎)
大賞、優秀賞、佳作に選ばれた方々には、後日、第一生命保険株式会社より以下の賞品をお送りします。
【大 賞(1作品)】   A5ランク仙台牛すきやき用1kg+宮城の新ブランド米「だて正夢」10kg
【優秀賞(10作品)】  A5ランク仙台牛すきやき用500g+宮城の新ブランド米「だて正夢」5kg
【佳 作(30作品)】  宮城の新ブランド米「だて正夢」2kg

また、応募いただいた先着1000名様に、第一生命オリジナルカレンダーをプレゼントいたします。
賞品の発送は、12月中を予定しております。
その他
・入選作品は、宮城県の地域活性化や観光・物産の振興等に寄与することを目的にご利用可能です。


~ご利用のルール~
 句・雅号のほか、クレジット(第一生命・宮城県「みやぎのお国自慢サラ川」より)をセットで記載すること。
・入選作品は、平成31年1月頃発表予定の「第32回サラリーマン川柳<全国版>全国優秀100句」と
 併せてPRされます。
・みやぎのお国自慢サラ川に関するお問い合わせは、以下のとおりです。
 第一生命保険株式会社 仙台総合支社
 宮城県震災復興・企画部地域復興支援課

追記:平成30年12月18日朝日新聞宮城版に次の記事が掲載されていました。