星・宙・標石・之波太(しばた)

星、宇宙、標石、之波太(しばた:柴田)をこよなく愛するサイト。

しばた100選を見てみよう!船岡(1)コース

2018-06-30 23:07:46 | 之波太:柴田
しばた100選バスツアー、しばた100選を見てみよう!船岡(1)コースが
6月26日開催されました。

毎回しおりを作成しています。

今回の日程です。

船岡土手内の彼岸花ロードについて、代表の方から説明を受けているところ。
秋の彼岸の頃、土手の両側が真っ赤に染まります。

バスツアーに使用した町のマイクロバス。
走行時の安全を考え補助椅子は使用せず、定員20人としています。

しばたの郷土館2Fの常設展

参加者に「火おこし体験」をしていただきました。
二人一組になり共同作業をしていただきました。

10組がトライしましたが、火をおこしに成功したのは、1組だけでした。
アンケートによると、再度火おこし体験をしたいと寄せた方がいました。

昼食後、昨年度製作した紙しばい「六兵衛さん」を上映しました。
アンケートによると、
参加受付開始後、わずか7分で定員の20人に達した。
参加人数を増やすか、対策をたてて欲しいとの要望がありました。
次回、9月に開催されます。対策が必要です。



「花のまち柴田」インバウンド推進協議会合同会議2018

2018-06-29 23:54:01 | 之波太:柴田
平成30年度「花のまち柴田」インバウンド推進協議会代表者・ワーキング合同会議が
6月20日、ホテル原田 in さくらで開催されました。

平成30年度の総会ということで、
地方創生推進交付金事業
「花のまち柴田」にぎわい創出事業ステップ事業 の審議です。
平成28年から始まった事業で、3か年の事業です。平成30年度が最終年度となります。

議長は、会長である柴田町観光物産協会会長が務めました。

・平成29年度事業報告
・平成29年度収支決算並びに監査報告
・平成30年度事業計画(案)
・平成30年度収支予算(案)
・役員選任(会長、副会長、監査2名)
が審議され、承認されました。
管理人は、しばた歴史観光ガイドの会会長との立場で代表者会議のメンバーです。
代表者会議では、監査に選任されています。

監査を代表して監査報告を行いました。
また、役員選任では、引き続き監査に選任されました。

閉会の挨拶は、副会長である柴田町商工会会長が務めました。


角田市民大学講座「かくだ学」

2018-06-28 23:54:10 | 仙南地区
柴田町内ばかりではなく、近隣の市町での各種講座等の情報を得て、時間があれば聞きに
行っている。

今日は角田市の「平成30年度市民大学講座 かくだ学」が角田市市民センターで開催
されました。

歴史ミステリー
「なぜ伊達政宗次女牟宇姫は角田石川氏に嫁に来たのか」

講師は、角田市郷土資料館の濱須保雄さん。
文献等の調査を行い、諸説あるとの断りで
濱須さんの解説があり内容の濃い講演会であった。

対象者:角田市在住の18歳以上の方、先着80名。
会場には100名以上の方がいたように思う。
今年は、牟宇姫が角田にお輿入れして400年となる。
角田市ではこれを記念して各種イベントを考えているという。


柴田町選挙管理委員

2018-06-27 23:36:37 | 之波太:柴田
6月6日、柴田町議会の会議で行われた柴田町選挙管理委員の選挙で当選しました。
任期は、6月27日から4年です。

本日、第1回の委員会が開催されました。
・委員長の選挙、委員長職務代理者の指定。
・柴田町長選挙関係について報告等がありました。
柴田町長選挙は、
・7月3日、告示日
・7月8日、投開票日
・7月10日、当選証書の付与
各イベント毎に委員会が開催されます。

6月25日付けの河北新報によると柴田町長選挙は無競争の公算が大との報道がありました。

任期4年の間に、参議院、衆議院、町議会議員等の選挙があります。
公平な選挙が実施されるよう、改めて気を引きしめ直したところです。





太陽の村星を見る会1806

2018-06-26 23:42:13 | 
柴田町自然休養村太陽の村で毎月第4火曜日、星を見る会を開催しています。
2018年6月26日の今夜の天気は日中晴れ間のあったものが、だんだんと
曇ってきました。
夕方、自宅に電話がありました。今夜、星を見る会を行いますか?
外に出て空を見る、月の存在が解らない程の曇天である。
このような天気なので多分太陽の村に行っても星が見えないと思うので、
今夜は中止です。と返事をしました。
さて、19時過ぎに太陽の村に向かいます。
夏期の6月~8月は日没が遅く、星が見えないので開始を19時30分としています。
太陽の村に19時20分頃到着。
相変わらず、月齢13の月の存在が解らない程の厚い雲に覆われています。
2家族6人連れが来ました。
曇天なので屋上の天体観測小屋の屋根を開けていません。
するとなんと言うことでしょう。月の存在が解るほど薄雲となりました。
急いで、屋上に移動し、天体観測小屋の屋根を開け、望遠鏡の視野に月を
導入します。

月を見ていただきます。
その後、1家族3人が来ました。
20時頃には皆曇となったので、来月の星を見る会に晴れたら来てください。
と挨拶して解散としました。
本日見た天体:月
スタッフ:2人(管理人、Kさん)
お客さん:9人