特定行政書士 徳能ブログNEO

特定行政書士とくさんのちょっと得するかもしれないお話  
シーズン2

地方自治法で1問(9)

2013年05月08日 00時28分00秒 | 地方自治法過去問

 大型連休が終わりましたので,これから先は,また元の生活に戻って地道にコツコツとですね。

 行政法の分野の中では,地方自治法は,ちょっと勉強しづらい部分もあるかと思います。

 あまり深入りするのもどうか?とは思いますが,最低限過去問レベルの問題は,解けるようになっていないといけません。

                      「問題」

 都道府県知事が自治事務又は法定受託事務として、法律を根拠に私人に対し行政処分を行う場合に関する次のアからエまでの各記述について、法令に照らし、それぞれ正しい場合には1を、誤っている場合には2を選びなさい。なお、本問にいう「法律」には、当該法律に基づく政令も含まれるものとする。

 ア 処分の根拠となる法律が特に都道府県の自治事務とする旨を定めているときに限り、処分を行う事務は、都道府県の自治事務とされる。

 イ 処分を行うことが都道府県の自治事務である場合、及び法定受託事務である場合のいずれにおいても、国が都道府県の事務処理について関与をするに際しては、法律の根拠が必要である。

 ウ 処分を行うことが都道府県の自治事務である場合、及び法定受託事務である場合のいずれにおいても、私人が処分の取消しを求める訴えの被告は、都道府県である。

 エ 処分を行うことが都道府県の自治事務である場合において、法律が定める処分の基準を、都道府県は条例により変更することができる旨が、地方自治法に定められている。

     (平成24年度司法試験 短答式公法系科目第40問)


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。