チリチリリン

風にゆれる風鈴のように
こころ休まる音を届けたい

さつまいもの茎を食べる

2022年10月02日 | 美味しい話

さつまいもの茎は美味しいと聞いていた、皮をむいてキンピラにしたり煮付けたりするそうだ。でも写真中央の”茎”はとても硬くて、葉のついている部分の節が多く皮を剥くことなんて出来ない。何度か試みたが出来なくて諦めた。

ある時、茎というのは葉っぱの下の葉柄のことではないかと思いついた。それなら皮も剥けるし柔らかく食べられそうだ。ユーチューブなどで見るとやっぱりそうだった。

葉っぱを取り皮を剥く。結構な手間なので、テーブルで椅子に座って気長に筋を取る。

鶏肉と一緒に薄味で炊いたら上品な一品になった。

茎は皮を剥かず、柔らかくなるまで茹でてから使ってもいいらしい。それだとシャキシャキした食感が楽しめる。因みに葉っぱも茹でてから刻んで炒め物にできるらしい。

さつまいもの収穫の時期だ。芋だけでなく、茎も葉も無駄にしないよう、美味しくいただきたい。


コメントを投稿