チリチリリン

風にゆれる風鈴のように
こころ休まる音を届けたい

ムラサキ芋を使う

2019年11月29日 | 美味しい話

 

私の冷凍庫の中身は畑の作物ばっかりです。いちご、アンズ、トマト、シソ、パセリ、バジル、ローレル、ゴボウ、ニンニク、そして場所を占めているのがカボチャやサツマイモ。キャベツも刻んで冷凍出来ると聞いてももう入る余地なし。

一年中食べられるなんて言いながら、実は入りっぱなしになって、翌年のイチゴを収穫して慌てて前年のを消費するなんてことにもなりかねない。年末に向けてそろそろ計画的に消費しなければ!

 

サツマイモは寒さに弱くて、御節にと思ってもダメにすることが多いので、皮をむいてジプロックでチンしてから潰して冷凍している。今年もたくさん採れているから、まずこれから使おう。

というわけで、紫芋の栗きんとんと2色のサツマイモのスウィートポテト、紫芋の芋ようかん。(紫いもが豊作なんです。)

           

 

 

今朝は一番の冷え込みだった。先週から天気が悪いし風邪気味だしで、久しぶりに畑に出て驚いた。ジャガイモの葉が萎れている、霜が降りたらしい。慌ててトンネル支柱を立ててネットを被せた。

ショウガの葉もヤツガシラの葉もだ。数日中に収穫しよう。わさわさと繁っていたヤーコンも半分ぐらいしおれている。こちらは葉っぱは枯れても、来春まで少しずつ収穫すればいい。

 

土を掘り返すとコガネムシの幼虫がコロコロ出てくる。退治するべきなのか? たくさんいるので迷っていると、つがいのハクセキレイが飛んできてついばんでいた。弱肉強食なのだよ、堪忍しておくれ。畑にくる鳥たちはよく知っていて、耕した後ろを歩く。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1日2食

2019年11月28日 | 美味しい話

2年前、母と暮らしていた時は1日3食だった。

昨年春、母が亡くなって、西城秀樹の訃報を聞いて、思いがけない秀樹ロスに陥って.....寝食忘れてユーチューブの秀樹サーフィンにのめり込んで.....ツイッターに秀樹の投稿をするようになって.....食べることは空腹を満たすことになっていったと思う、しかも空腹を感じなかった。

昨年秋から自分でユーチューブに投稿する映像を作るようになった。ネットで調べて、友人に聞いて、材料をあつめて、何時間もパソコンの前に座り込んで、カメラを持って撮影に出かけて、ブログもほぼ停止状態で友人から元気かとメールが来るようになって......食事の時間が惜しくなった。

 

そうやって1日2食が日常化していったと思う。通常は早朝バイトの後ゆっくりと朝食、午前中は趣味のマレットゴルフ、昼から畑でひと作業して3〜4時に昼兼夕食をとる。

食事量は足りていると思う。体重は2年間に6キロ減だが、今の方がベターだ。もともと痩せぽちだった私が今普通に見えるのは、筋肉がついたからではなくもっぱら脂肪で、体脂肪率は高いから減るに越したことはない。それに夕食を作らない長い夜はかけがえのない貴重な時間だ。

 

その1日2食が様変わりしてきている。24時間ほぼ秀樹の精神状態から脱して、前のようにウォーキングに参加したり観劇に出かけたり娘と食事に出たりする余裕ができてきて、朝食は家で、でも昼/夕食は外食が増えてきた。食材を無駄にすることが増えたので、買い物は控え朝食に手を掛けるようになってきた。家族と一緒の人に比べると簡単な食事だけど、1日1食くらいは自分の好きなものにしなければね。

 

 

カキフライ

ピザ

さつまいものポタージュ

 

 

   

 

 

 

 

牛肉とキノコのバター焼き

りんごのコンポート

 

 

 

 

 

 

 

 

 

タラのアクアパッツァ

紅芋のポタージュ

 

 

 

 

 

 

 

味噌煮込みうどん

野沢菜

 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「刑事モース」

2019年11月26日 | ふうりんの音

 

一年前に気になる海外ドラマがあった。シャーロックホームズを凌ぐ人気という「刑事モース」です。警察ドラマらしからぬ展開で、主人公モースが殺人の罪を犯し刑務所に入ってしまう、という展開でした。続きが見たかったけど、その頃は気分的に余裕がなくて見逃してしまった。ただ一話だけはビデオ録画したはずだ。先週、テレビ欄に「モース」を見つけ、今度こそと連ドラ予約を入れておいた。

今日は風邪気味で外出はできないしと予約したビデオを見て驚いた。主人公が違う!私の見たかったモースは、若くてちょっと神経質そうな、私好みのイケメンだった。真っ赤なジャガーに乗ったロマンスグレーではない!

よくよく見れば題名も「刑事モース」ではなく「主任警部モース」に変わっている。年取ってからのモースか? ちょっと、いやかなりガッカリ!!

とりあえず録画を見てから「モース」を検索してみた。人気があるのはロマンスグレーのモースで、昨年の番組は「若かりし頃のモース」のシリーズらしい。

録画したハードディスクを何度も遡って「刑事モース」を探し出した。前に見た話の続きで(前を大方忘れてる)撃たれた上司は助かって、モースは釈放され次の事件をきっかけに警察に戻るというストーリーだった。そしてモースは若くてナイーブなイケメン! そうよ、この人よ!



 

でも、連ドラ予約のモースはロマンスグレーだし、新シリーズを見ながら、再放送を見逃さないように、若かりし頃の「オックスフォード事件簿シリーズ」を待つより仕方ない。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ライトアップの撮影

2019年11月24日 | ふうりんの音

 

2晩続けてライトアップの撮影に出かけた。少し風邪気味だし、冷たい雨は降っているしで迷ったが、この週末だけのイベントなので防寒をして出かけた。

23日は都立小金井公園内にある「江戸東京たてもの園」です。江戸時代の武家屋敷の門、昭和初期の政治家の家などが移築されている。人気があるのは酒屋、乾物屋、荒物屋、銭湯などが並んだ街並みを再現した一角です。銭湯の脱衣場には懐かしい籠が並び、湯船の壁には富士山の絵がペンキ絵で再現されている。実際に食事処として使われている家もあり、雨なのに結構な人で賑わっていました。寄席や切り絵などのイベントも開かれていました。

ここは都立なので入場料は400円、シニア割引とクーポン割引で160円、安い!

 

 

 

今晩は西武園ゆうえんちのランタン飛ばしに行ってきました。

夜に入場しても入場料1200円、さらに会場に入るには1500円のランタンを買わなければいけないと言う。写真だけの人は一段上がった見物席で撮影してくださいとのこと。

結構大きなランタンで、あんなの持ってたら写真撮れない、紐付きで最後には回収して持って帰ると聞いたし、昨日との差にちょっとイラついて入場はしないで見物席に行きました。

ランタン飛ばしって真下で見てこそ意味がある。離れて見ても面白くもなんともない、わかっていたのに.....時間と交通費と入場料を無駄にしました。その上咳が止まらなくなって踏んだり蹴ったり。1500円ケチった自分に腹を立てて帰ってきました。

明日4時起きで仕事に行けるかなぁ......

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新聞記事より

2019年11月20日 | ふうりんの音

 

インターネットでなんでも検索できる時代だけど、向こうから飛び込んできてくれる新聞の記事は離れがたい。食費を削っても新聞は、と思っている。気になった新聞記事から。

 

 

映画館で「ローマ法王になる日まで」のチラシを見つけた。日本来日記念のアンコール上映だそうだ。いつ来るんだ?とこれはネット検索。23日から26日まで。イタリア旅行時、法王が訪れた記念のバンダナをベローナの街でもらった記憶がある。日本では配らないのかな?

 

 

 

原宿の街も表参道も近代的な建物が並んでしまったけれど、いい雰囲気で残っているレトロな小さな駅舎を「カタログ」の動画にも使った。明治神宮の入り口に相応しいし、若者の集まる街にも相応しい気がする。それにしても新駅舎は味気なくないかえ? 丸の内の中央郵便局の古い建物を貼り付けたKITTEのように少しだけでも残せないのかなぁ...

 

 

 

プラスチック汚染は海洋だけでない、空気中にも、という恐い話。長寿で喜ぶのも今だけの話かもしれない。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする