チリチリリン

風にゆれる風鈴のように
こころ休まる音を届けたい

今年の桜は静かに散る

2020年03月30日 | ふうりんの音

 

観測史上初くらいに早く開いた今年の桜、誰もいない校庭で散り始めています。コロナウィルス騒ぎで学校も休み、賑わっていた少年野球も休み、雪に降られ、淋しい春になりました。

タレントの志村けんさんがコロナの犠牲になるました。70歳だそうです。みんなが知っている志村さんの突然の死に大衆が浮き足立っています。コロナの重大さがなかなか周知されない中、身を呈して行動自粛することを皆に教えたのではないか、志村さんの死を無駄にしないように、とまで言われています。

私自身でも何もすることがなく自宅にとどまっているのは辛いです。子供達は我慢できないだろうと思います。ワクチンが開発されるには早くても1年半はかかるというし、長期戦の構えで生活リズムを切り替えて、文字通りのスローライフで暮らしていかなければならないのだと感じました。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見頃を迎えました

2020年03月22日 | ふうりんの音

 

 

 

開花宣言から一週間、桜が見頃を迎えました。野火止用水沿いでは散歩する人もちらほら。

菜の花畑も満開です。例年4月初めに開催される「桜祭り」には、桜も菜の花も終わってしまいそう。

 

 

芝生がすっかり枯れていたマレットゴルフ場も緑が目立ってきました。あと一週間、花吹雪舞うゴルフ場は本当に素敵です。

 

花には嵐のたとえ通り、昼ごろから強風が吹き荒れ、空は土煙で茶色く濁って、花の下のお弁当は無理になってきました。明日はにわか雨の予報が出ています。空気を綺麗に洗って欲しいです。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ビッグ・リトル・ファーム 理想の暮らしのつくり方」

2020年03月16日 | 映画の話

 

 

カリフォルニアの荒地に自然農法の農場を作った夫婦のドキュメンタリーです。自然農法の農場を作りたいと支援者を募り、資金援助してくれる人が現れて、同調して働いてくれる人が現れ、と話は何の苦労もなく進むように見えます。

広い土地に何百種類もの果樹を植え、鶏や豚や羊や牛を飼い、豊かになった農園。植物は何も語らないので、話は動物中心になります。

下草を刈り取る代わりに羊に食べさせる、大発生するカタツムリは鴨の大好物、羊や鳥をコヨーテから守るのは犬の役目、と循環して上手く回っていくようで、鶏を襲うコヨーテを退治すると穴ネズミが増えて樹木に被害がでる、豊かゆえ野鳥も集まり果樹が食われるなど、自然は制御不可能なことも出てきます。

農場は綺麗だし、動物は可愛いし、ドキュメンタリーは淡々と進むけど、映画としてはあんまり面白くないです。

 

新宿のシネコンの150人収容のスクリーンですが、せいぜい15、6人しか入っていませんでした。コロナウィルスでエンタメ受難の時期です。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の花々

2020年03月13日 | ふうりんの音

 

   

 

暖かい日が続き庭の花が元気です。あんずの花が満開になりました。150センチほどに切りそろえて大きくならないようにしていますが、毎年20〜30の実をつけて私一人には十分です。黄梅も咲き始めました。

椿は好きな花で、赤白絞りの椿は運動公園から、バラのようなゴージャスな真っ赤な椿は近所から、切った枝を挿し木したもので、咲くまでに7年かかりました。ピンクと赤の侘助も今年はたくさん咲きました。

 

 

クリスマスローズはだんだんピンクの花ばかりになってきてちょっと残念です。

シンビジュームもどんどん大きくなるばかりで花はいつ咲くのかと待っていましたが今年は見事です。

あと小さな花壇には黄色のオキザリスと黄色の水仙が咲いています。私は黄色い花も好きみたいです。

 

畑のチューリップや芍薬も芽が伸びています。咲くのが楽しみです。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい原宿駅

2020年03月13日 | ふうりんの音

 

 

新しい原宿駅ができています。実際に駅として使われるのは1週間先のようです。大正時代に建てられたという古い駅舎と雰囲気を似せてということでしたが...参宮橋の欄干や街灯の向こうの駅舎は超現代的です。

 

 

 

 

昨日の表参道はこのくらいの人通り、卒業式ができたのでしょうか、袴姿の女学生の姿も。全身でリズムを取って踊りながら歩いている若者もいました。

通りはそこそこ人がいましたが、飲食店の中はガラガラ、いつもの原宿に戻るのはいつになるでしょう?

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする