チリチリリン

風にゆれる風鈴のように
こころ休まる音を届けたい

酷暑酷暑

2023年08月06日 | ふうりんの音

冗談でなくもう2ヶ月以上も雨が降ってない! 熱中症警戒アラートは何日続けて出ているのだろう?

畑はカラカラに乾いて、水が必要なキュウリや里芋は枯れてしまった。他の野菜も息も絶え絶えの様子で収穫は望めない。従来なら暑くても畑を耕して秋野菜を植える準備が必要なのだが、今年は諦めて畑にも出ていない。

畑だけでなく家の室内でも24時間クーラーつけているので空気がカラカラ、鼻や喉が痛い。完全に夏バテで、熱は出るわ、鼻のアレルギーで鼻水激しい咳がおさまらず、病院で抗生物質、咳止め、抗アレルギー薬もらって飲んでいる。

日照りの下には出られないし出たくない。家の中でも気温が高くなる2階の自室には居られなくて、比較的涼しい1階のリビングで終日過ごす。

実際は埼玉県でもゲリラ豪雨や雷雨の場所もあるのに、この地域だけ雨雲が避けて通っていくようだ。今日もソフトボールの試合に出た亭主は2時過ぎに豪雨でびしょ濡れになり帰宅したのに、ここはカンカン照り、一滴も降ってはいない。まるで日本の気候でなくなったようだ。

 

夜になって号砲のような花火が上がった、今日は地域の夏祭りなのだ。家の横の道を大人神輿が練っていく。昼間の子供神輿は流石に止めたのだろうか、気がつかなかっただけか。

どこも4年ぶりの花火や祭りが催されて夏らしいのだがこの酷暑ではねえ!神輿も大人しげだ。

 

 

 


コメントを投稿