紙屋さんブログ

土佐の自然を愛する親父です。

会社では、「定款」通りの事業と、「人事」の事業との二つが大事

2013年07月19日 17時03分53秒 | 日記
  私の経験上ですが営業先での企業倒産を見ても、「企業は人事」だと思っています。「人事の失敗」が企業の倒産に繋がるのは確実です。 東洋経済・・・からです。「人事施策」は、5 年後、「10年後の自社のあり方」という経営戦略や経営計画に基づいているべきで、これによってのみ、「人材開発」、「配置」あるいは「人員数」なども描かれるのです。自分の任期中には波風を立てたくない経営者や人事部長には出来ません。「人事改革」は、ほとんどが強力な「トップダウン」によるものです。「経営者・トップ」自らが率先して取り組まなければ、人事の課題解決にはなりません・・・と。
 「中小企業」に素晴らしい会社が多いのも「創業者オーナー」と云う、黒を白と言い換えてでも、会社設立の理想を貫き通す強烈なるトップが居るからなんです。唯一、馬鹿息子を社長にしないことが鉄則ですが・・・。(信頼出来る番頭や,娘婿を社長にして成功してる例も多いです)

 『マッキンゼー コンサルタント』(50カ国以上約100の事務所、1万7000人以上の社員)年配者による「グレイヘア・コンサルティング」に対し、20代の若者でも価値を発揮できる「ファクト・ベースト・コンサルティング」を生み出した。そして、クライアントの利益を優先するルールも定めた。「クライアント・インタレスト・ファースト(顧客利益第一主義)」という現場主義でもある。ここ数年、日本で若手卒業生の活躍が目立つようになってきた。「アップ・オア・アウト(昇格できない者は去れ)」ではなく、「アップ・アンド・アウト(昇格して去る)」が増えていると、複数の卒業生が証言する。「リーマンショック以降、厳しくなっている。外に出たほうが活躍の機会があると考える人は多い。(マッキンゼー学校)

 こう云った工夫が生かせる事はいいですね・・・「財務省」は7月18日までに、廃止予定の公務員宿舎400件がある約70自治体に、物件情報を通知した。政府は全国で1万684カ所ある公務員宿舎のうち、「5046カ所を廃止」する計画を進めている。公務員宿舎は駅近で利便性が高い物件が多い。自治体は社会福祉法人や民間企業に情報を提供し、保育所の新設計画の参考にしてもらう。廃止しない公務員宿舎の「空きスペース」も有効活用する。想定では、少人数のこどもを預かる「家庭的保育(保育ママ)事業」に使える。安倍政権は、6月の成長戦略で、待機児童ゼロに向け5年で「40万人分」の受け皿確保を盛り込んでいるそうです。死に体の設備が、命を吹き込まれて生きてくるなら最高です
 今日は庭の畑のエンドウの後を苦土石灰を入れて掘り返しました。エンドウとショウガと、トマトは連作が効きません。大農業では、同じ何町歩もの土地で連作する必要が有るので、大掛かりな「ガス減菌」(土中に強いガスを入れ、フィルムで土地を囲い込む)します。病虫害の消毒もかなりな物を施すのです。ですから、私達小百姓は、市販の大量出荷のショウガは食いません・・・都会の人達は気の毒と云う物ですね。今日は、近くのコインランドリーで毛布4枚`800円、の洗濯でした。乾燥は天日干しです。