越後の大工刃物販売日記

大工刃物産地の新潟から日々感じた一言。
最近は食べ物ブログに変更しつつある?

マグキューブ

2014-08-16 14:41:19 | 日常雑感
今日は朝から雨模様 

本来の「雨が降りそうな様子」の意味ではなく最近では多数派になった「小雨が降ったりやんだりしている様子」の方(笑)

まだ近隣各地でお盆行事があるようですが、すでに今日は家でゆっくりモード。

昨年撮影に行った「三島まつり」全国丸太早切選手権や「わしままつり」の3日目などもこのお天気だとどうかな。


午前中に碓氷さんのかあちゃんが帰ってきてるとのことで用があったのでお参りとよもやまお話。

またちょっとしたものを入手してきたので請うご期待です(笑)

・・・・・

家で今はまっているあそび(笑)



ネオジウム磁石の球が216個集まったマグキューブという商品。

磁石に方向性があるのでくっついたり反発したりで思うようにならないところがおもしろい。

昨年11月になぜか娘が次男の誕生日プレゼントに買ってあげてしばらくブームになっていたけれど
このお休みに再びはまっているおもちゃ?です。


完成した形をみると簡単そうですが、思うようにならずちょっとした加減で別のところにくっついて離そうとすると
全部が崩れて・・・

微妙なバランスで静止しています。



こちらは一直線の状態から少し押してやると自分からぐるぐる巻いていくので比較的簡単。



まず9個の丸を作ってぎゅっと押して三角に(意外に難しい時あり)



向きが逆だと反発するので裏返すと自分から飛んでいきます(笑)



こんな形に作って・・・



手の平に乗せてゆっくりと握るとあら不思議



みかんみたいな形に(中は空洞)



一直線からテクを使って(笑)6列×36列の板を作り6列ごと折り畳んでいきます。

これがなかなか難しくて最後を一折りで全部ダメになること数回・・・



完成したキューブです。6×6×6=216



形は無限にできるので意外にはまる。

雨の日の今日はこんなことやってます(笑)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« わしままつり2014~大花火大会 | トップ | 東日本大震災復興支援ライブ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日常雑感」カテゴリの最新記事