Mayumiの日々綴る暮らしと歴史の話

日日是好日 一日一日を大切に頑張って行きましょう ξ^_^ξ

2015年、ありがとう ☆⌒(*^-゜)v

2015-12-31 12:59:25 | Weblog


楽観主義者はドーナッツを見、

悲観主義者はドーナッツの穴を見る。

                      オスカー・ワイルド



何事もないことは、つまらないのではなく、一番の幸いではありませんか。
それに、どんなに困難なことでも、自分なら遣れると、先ず自分を信じること。
金銭的なことばかりではなく、余裕ある自分の力を延ばすこと。
決して年を取ることは、怖くはないし、或る日突然最後が来てもいい様に、過ごせた1年でした。
生かしてくれている、天と地に感謝をしたいと思うのです。


 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菜根譚 前集6項

2015-12-27 10:48:14 | Weblog






疾風怒雨、禽鳥戚戚。
霽日光風、草木欣欣。
可見天地不可一日無和気、人心不可一日無喜神。

疾風怒雨には、禽鳥も戚々たり。
霽日光風には、草木も欣々たり。
見るべし、天地に一日も和気無かるべからず、
人心には一日も喜神無かるべからず。

*******************************************

「天地の間には陽気、人の心には喜神」

暴風や豪雨の日には、野鳥の様なものまでが恐れ憂えて悲しげに鳴く。
晴天で風の穏やかな日には、草木までも喜び楽しんでいる様に見える。
だから、天地の間には、喩え一日でも長閑な陽気が無くては行けないし、
人の心には、喩え一日でも、喜び楽しむ気持ちが無くては行けない。






クリスマスの日にやっと積雪となり、年末の何気に忙しげな雰囲気が出て来ました。
私は相変わらず、除雪をしたり、片付け物や掃除洗濯などをして過ごしておりますが、
庭の桜の木に着雪しているのを眺めている際、今年は何事も起きずに、いい年だったと思います。
来年はどんな年になるかなど分らないけれど、
私は普段どおりに静かで穏やかな日を送って行くことに努めたいと思います。
ちょっとした目的はあるけれど、特別な願い事もありませんが、心身共に健全であれば良いです。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菜根譚 後集133項

2015-12-19 14:51:10 | Weblog




茶不求精而壷亦不燥。
酒不求冽而樽亦不空。
素琴無絃而常調、短笛無腔而自適。
縦難超越羲皇、亦可匹儔嵆阮。

茶は精を求めざるも、壷亦燥かず。
酒は冽を求めざるも、樽亦空しからず。
素琴は絃無きも常に調い、短笛は腔無きも自から適す。
縦い羲皇を超越し難きも、亦嵆阮に匹儔すべし。

**************************************************

「知足の人生」

お茶は極上の品でなくとも良いが、茶壷にはいつもお茶が絶えない様にしておく。
酒は芳醇な極上の酒でなくとも良いが、酒瓶にはいつもお酒が絶えない様にしておく。
また、飾りのない琴は絃はなくともいつでも弾くことができ、
短い笛には穴が空いてなくとも、自由に吹いて楽しむことができる。
この様であれば、喩え太古の伏義氏の時代の素朴な心境を越えることはできなくても、
嵆康や阮籍などの竹林の七賢人の境地に等しくなることはできる。





今年もあと2週間もきってしまいました。
ここ2~3日でようやく雪が積もったりして来て、やっと年末気分が出て来ています。
特別に年末や年始の準備とかは全く無いですが、色々と細々としたものを片付け、
掃除したり洗濯したり、雪が積もれば除雪に出たり(屋根雪も降ろします)、
そんなこと、いつもと変わりなく過ごしています。
今年も、おそらく何事も起きずに終われることは、
自分の中とか周りから、無駄な余計な物や事をはぶいた事が正解だったのかと思います。
だから、年間通して気楽に毎日を送れました。
喩え、人間関係が厄介だとすれば、関係を減らせばいいだけです。
そして、何よりか自分を大切に。
大切にした自分が存在すれば、誰かや何かの役に立てるのだと思います。

https://www.youtube.com/watch?v=fSXsUC4O3FI


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菜根譚 後集117項

2015-12-03 15:38:38 | Weblog

人生太閑、則別念竊生。太忙則真性不現。
故士君子、不可不抱身心之憂、亦不可不耽風月之趣。

人生は、太だ閑ならば、則ち別念竊かに生じ、
太だ忙ならば、則ち真性現れず。
故に士君子は、身心の憂いを抱かざるべからず。
亦風月の趣に耽らざるべからず。

****************************************************

「小人閑居して不善をなす」

人生と云うものが余りに暇であり過ぎると、却って雑念が気がつかないうちに起きるものであり、
反対に余りに忙し過ぎると、却って本性は表れないものである。
だから立派な人間は、身と心を整えることに気を配らなくては行けないし、
また風雅の道も楽しむ様にしなければ行けない。






今日の札幌の最高気温は10℃を越したようです。
私の住むところは少し山の方だから、所々に雪はあるものの、
雨でずい分と融けてしまってます。
何かねぇ~・・・、生ぬるくて却って風邪を引きそうな気がする。
12月の中旬くらいに、排雪業者に雪を運んで貰うことになっているんですが、
この分だと、運ぶほどの雪にはならないカモですね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菜根譚 後集116項

2015-12-02 14:38:54 | Weblog


就一身了一身者、方能以万物付万物。
還天下於天下者、方能出世間於世間。

一身に就きて一身を了ずる者にして、
方めて能く万物を以て万物に付す。
天下を天下に還す者にして、
方めて能く世間より世間に出ず。

****************************************************

「我が身を修めて万物に及ぶ」

我が身によって我が身を悟った人にして、
はじめて、万物を自我を越えた在りのままの万物に任せ切ることができる。
天下のことは天下の在りのままの動きに任せ切る人にして、
はじめて、俗世間に居ながら俗世間を脱することができる。




毎年お決まりで言われるのは、今年も残すところ1か月となりました。
でも、今年に限っても、私は何気に良い一年だったと言える様な気持ちでいます。
同じ一日などない様に、まさか同じ一年と云うのもないでしょうが、
私が心がけて来たことは、真っ直ぐな目で物事を見ると云うことです。
自分の芯さえシッカリしていれば、どんな迷いも誘惑にも巻き込まれてしまうことが少ない。
些か、私は淡白過ぎるところがあるけれど、幾つになっても、成長して行きたいと思うのですよ。



心で見なくちゃ、

ものごとはよく見えないってことさ。

かんじんなことは、

目に見えないんだよ。

                   サン=テグジュペリ


https://www.youtube.com/watch?v=sZ3uT3usObc


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする