菊池のぶひろの議会だより

日本共産党 桜川市議会議員 菊池のぶひろの活動報告です

6月10日が6月議会の初日です。菊池のぶひろ議員の一般質問を紹介します

2014年06月03日 22時38分20秒 | 議員活動
<colgroup><col width="144" style="WIDTH: 108pt; mso-width-source: userset; mso-width-alt: 4608" /><col width="422" style="WIDTH: 317pt; mso-width-source: userset; mso-width-alt: 13504" /></colgroup>
県西病院の現状と再建計画について  県西病院を桜川市が単独で運営する方向が決まって新年度を迎えています。病院長、事務長もそれぞれ新しい人を迎え様変わりしています。現在の県西病院の医師配置等の現状を伺います。また、病院の建替えが必要となっていますが、この計画はどのように進めようとしているのか、その概要を伺います。県西病院は、県の災害指定病院でもありますから、市が大きな責任を持つとしても、茨城県が何もしないでいいわけはありません。県に本格的な支援を働きかける必要があると考えますが、市長のお考えを伺います。
市臨時職員の待遇改善について  今、ワーキングプアーとして、非正規雇用労働者の待遇の劣悪な環境が社会問題となっています。これは、民間労働者に限ったものではありません。公務員労働者にも官制ワーキングプアー問題があります。それは、非常勤職員と呼ばれる臨時市職員の待遇の問題です。桜川市の臨時職員の数は、一般会計関連職員だけでも、35%もいます。その待遇は、正規職員と比較すると、年収では正規職員約400万円に対し、臨時職員は120万円にもなりません。労働者の年収200万円以下をワーキングプアーと呼んでいます。具体的な例で言いますと、国家資格をもった保育士は20人いますが、時給は930円です。国家資格を持った専門職の時給が930円というのはあまりにも低すぎるのではないでしょうか。これでは、やめていく保育士が生まれるのは当然ではないでしょか。非常勤職員にもいろいろな職種がありますが、専門職にふさわしい待遇をぜひ実現していただきたい。市のお考えを伺います。
いつまで続く端上林道工事  昭和58年に、真壁町桜井字端上の「林道端上線」の工事がはじまって30年以上たちます。今まで、この工事にかけた費用の総額は6億7千万円になります。3月議会の大綱質疑で取り上げたのですが、その答弁でも、あと10年かかってもこの林道は完成しないとのことでした。私は、この林道工事は全額県負担と誤解をしていたのですが、そうではありません。今までの市の負担分の総額はいくらになるのか。まだ、この林道の舗装率は20%に足りません。このまま、だらだらと通行止めの林道工事を何十年も続けていくのでしょうか。県と相談して、具体的な手立てを考えていただきたい。
県西用水を減らし、水道料金の値下げを  今、市は市長の号令のもと企業誘致をうちだし頑張られています。私も賛成するものです。桜川市の弱点の1つに、水道料金の高いことがあげられます。3月議会の大綱質疑でもあきらかになったように、水道料金の高い理由の1つに、高すぎる県西用水を必要以上に県から買わされていることがあげられます。地下水の単価が1トン当たり約61円なのに対し、県西用水の単価は2倍の約133円です。地下水のくみ上げ量は124万トンなのに対し、高すぎる県西用水は2倍以上の292万トンも買わされています。せめて、地下水と県西用水をハーフハーフにすればもっと水道料金を下げることが可能なのではないか。もし、ハーフハーフにすれば、水道料金はいくらになるのか。市長は、他の首長と連合して、高すぎる県西用水の受水量を減らすよう交渉していただきたい。
国保税の引き下げについて  私は、3月から5月にかけて1万1千枚の市民アンケートを配布し、約500通の回答をいただきました。その中で、国保税について質問したところ、70%の人から、国保税が高いという回答が寄せられtました。国保税が高くなった根本的原因は、国の負担割合を減らしたことに原因があります。しかし、市民の暮らしを守る防波堤の役割を市は果たさなければなりません。市の国保税の現状、一般会計からの繰り入れ、近隣市町村との比較など説明していただきたい。また、一世帯1万円の引き下げをするには財源はいくら必要か。その財源のねん出は可能かどうか、お答え願います。
デマンドタクーの土日いずれかの実施を  私は、3月から5月にかけて1万1千枚の市民アンケートを配布し、約500通の回答をいただきました。その中に、高齢者の足の確保の問題があります。巡回バスの要望もありますが、デマンドタクシーのことで要望します。それは、土曜、日曜のどちらでもいいから、どちらかを利用できるようにしてほしいということです。
国道50号線と旧国道50号線十字路に右折帯を  私は、3月から5月にかけて1万1千枚の市民アンケートを配布し、約500通の回答をいただきました。その中に、上城谷中の国道50号線と旧50号円の十字路、旧50号線の側に、右折帯を設けてほしいという要望が複数ありました。右折帯は車2~3台分確保するだけでも渋滞が減るものです。朝夕の通勤時に渋滞する上危険であるというのが利用者の声です。国にもはたらきかけ実現していただきたい。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする