畑・畑・畑

         ・2006年5月より、安全で美味しい野菜づくりに挑戦しています。

ソラマメの種採り

2009年06月17日 | ・ソラマメの栽培
<写真の拡大は、ここをクリックしてください>


ソラマメの種採りをしています。 残しておいた2株から莢ごと取って乾燥させておきました。
がカラカラになってきたので種を取り出し、更に乾燥させており、しっかり乾燥させた後、容器に入れて冷蔵庫に保管します。
毎年、種採りをしたものをタネまきしており、エンドウも乾燥中、ゴーヤー、オクラも種採りしたものを使用しています。

  残しておいた2株から       莢をカラカラになるまで乾燥
 
(写真をクリックすると拡大してご覧いただけます)

この記事が参考にされている方がたくさんおられるようですが、7年前の記事でリンクなどきれたりしていますので、2015年の記事をご覧ください。
http://blog.goo.ne.jp/senoo3225/e/9e73a9273b9594cfc7f84b12ea5e0a48
また、現在のページもご覧頂けると幸いです



1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
教えて下さい (bluejay)
2010-06-07 18:32:57
いつも読ませて貰ってます。
種採りについて勉強になります。
二つお尋ねします。
①種採り用に残しておいた株から莢を取るタイミングはいつがいいのでしょうか。
②今年、私の畑では種を購入し栽培しました。
自家採取における一代交配種の心配はしなくて良いのでしょうか。
ちなみに、購入した種はアタリヤ農園の「お多福そらまめ」。F1についての説明は無く、チウラム剤1回処理済と記されています。
生産地はアメリカになっています。
種屋さんはどのようにして種を量産してるのでしょう。
交配種から取れた種は使えない訳ですから、原種から作り直しているのでしょうか。
単純な疑問を持っています。
畑仕事とブログでお忙しいとは存じますが
お教え頂ければ幸いです。



コメントを投稿