畑・畑・畑

         ・2006年5月より、安全で美味しい野菜づくりに挑戦しています。

トウモロコシ、1株から2本目を収穫しました

2011年07月03日 | ・トウモロコシの栽培

<写真の拡大は、ここをクリックしてください>

トウモロコシの3月10日にタネまきした1回目は、2本目を収穫して終了しました。
6月29日に、最後の収穫をしましたが、多くの株に2本目が大きくなっているので収穫してみると、写真のように1本目に負けないくらい充実したものが穫れました。
昨年までは、1株から2本を収穫すると、小さい実しか穫れなかったのですが、今年は直まきにしたのがよかったのか、肥料がよかったかは分かりませんが、とても儲けた気持ちになっています。
1回目は、これで終了になり、次の収穫は4月2日にタネまきした2回目になりますが、すぐに収穫してもいいくらい生長しています。

1本目を収穫した1回目(3/10)の株、2本目を収穫後に切り倒す、しっかりした実が
    
(写真をクリックすると拡大してご覧いただけます)



2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
二本目!!! (おぃちゃん)
2011-07-05 23:08:21


トウモロコシは 一株から 一本!というのが 普通なんではないんですか? 正直 驚いています

今年も トウモロコシ挑戦してみたんですが...今の所 二本が虫に食われていました 何が悪かったか...
次も2本を (おぃちゃんさんへ)
2011-07-06 12:35:41
お久しぶりです。2本どりは、昨年までやっていましたが、貧弱なものでした。
今年は、何がよかったのかはわかりませんが、1本目に見劣りしないものです。
4月2日にタネまきした2回目の収穫が始まりましたが、これも2本が取れそうです。
明日のブログで写真を紹介します。

コメントを投稿