『7転ビ8起キ』 by背番号7

GARNET CROW・倉木麻衣等音楽&野球関連&最近は旅行記も充実してます。ハートは熱く頭はクールに。時事川柳も♪

日本戦キックオフ時刻

2006-06-03 03:47:28 | 野球・スポーツ
早くもサッカーW杯まであと1週間らしいです。

来週の今頃は、開幕戦「ドイツVSコスタリカ」が終わってる頃です。

ですが、意外と忘れられてるというか、知られていないのが、

「日本戦の日時は??」

ということではないでしょうか。

実際私も、今日買ったスポーツ新聞で改めて知りました。

ちなみに、

初戦 VS オーストラリア  12日(月)22時 (カイザースラウテルン)

第2戦 VS クロアチア  18日(日)22時 (ニュルンベルク)

第3戦 VS ブラジル  23日(金)4時 (ドルトムント)


(いずれも日本時間) 

ガ~~~ン

初戦観られないじゃんオレ。

うわ~~せめて23時開始にしてよ~。

ただ、逆にブラジル戦は、観られます。

観戦に関しては2勝1敗ですね(笑)

初戦はどうしようか・・・。録画して独りでこっそり観るしかないな。

でもなあ、帰りの電車内とか、ぜってー誰か結果しゃべるやつがいるんだよね

スポーツっていうのは、生で観るから楽しいんですよ。
で、いつ点が入るとか分かっちゃドッチラケです。結果だけ知って喜ぶのはスポーツ好きではなく、ただのお祭り騒ぎ好きですね。

「筋書きの無いドラマ」っていうくらいですから、何が起こるか分からない、その意外性が楽しいんですよ。

140試合前後やるプロ野球ですら、観られない日はニュースを楽しみにして帰宅したのに、家族に「巨人勝ったみたいよ」とか言われたら結構ショックですよ(苦笑)

オリンピックとかサッカーのW杯なんてその何倍も生放送に価値がありますからね。

とりあえず、初戦はどうやって情報を遮断して無事帰宅するか今から考えておかないと
  


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日の「オレ柳」 その127 | トップ | 倉木麻衣ライブツアー・・・... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (りょ)
2006-06-03 19:14:44
> 生で観るから

> 筋書きのないドラマ

おっしゃるとおり。

生で観るのと録画で観るのとでは天と地ですよね。



とりあえず時差の割には応援しやすい時間でよかったです。

…けど、なんか日本って昼間の試合はイケてないイメージが(―_―;)
りょさん (背番号7)
2006-06-04 08:36:08
共感コメントありがとうございます。

やはりそうですよね。スポーツを録画してるとついつい早送りしちゃったり・・。

便利な反面、あの待ち時間も含めて興奮するんですよね。



日本の昼間の試合、うーん確かに・・・。

前回、トルコに負けた仙台の試合も昼間でしたしね。

まあ、オリンピックでブラジルに勝ったのも昼間だった気がします。頑張ってほしいですね。

コメントを投稿

野球・スポーツ」カテゴリの最新記事