名南将棋大会ブログ 名古屋

名南将棋大会告知や結果のほか、
将棋が強くなるための記事を書きます。
まずは将棋上達法則を見てください。

大山将棋問題集20190731

2019-07-31 | 大山将棋研究

後手番大山先生の手を考えます。

第1問

 

これが後で利いてきます。

A 44歩  B 48歩  C 53金

 

第2問

 

勝負手です。

A 47歩  B 75歩  C 88銀

 

第3問

 

これで勝ち筋のはずでした。

A 79成銀  B 95歩  C 86桂

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大山将棋研究(1328);中飛車に袖飛車(二上達也)

2019-07-31 | 大山将棋研究

今日の棋譜20190731

昭和43年1月、二上達也先生と第13期棋聖戦です。

大山先生の中飛車です。

二上先生は47金型での

袖飛車は初めて出てきましたが、3筋の歩を交換して36金から攻めていく作戦です。

31金と引くのは大山先生の常套手段で、35歩同歩同飛に32飛とします。二上先生は55歩を突いて

角頭を薄くさせてから攻めました。

中央の位をとったら金のほうを出ました。

45歩を突いて

銀を出て圧力をかけます。だから先に56銀ではなくて56金だったのですね。37桂を跳ねたい気もしますが棋風でしょう。

一進一退があって、24歩同歩22歩の筋で攻めました。

21同飛は24飛同歩32角です。

角を覗いて

馬を作れば少し駒得です。

大山先生は金をさばいて

先手を取り

48歩成同金88銀。受けにくいですね。24飛89銀不成は不気味ですから

88銀を取って79銀と受けられたら、馬を引くのではなくて47歩の利かしです。

馬銀の交換は得ですが、この と金はうるさいです。

銀を打って

ゆっくりですが確実に攻めていきます。

金を受けられても

桂を跳ねておいて67歩ねらい。

二上先生は受けがないので反撃です。85桂を食いちぎって84桂から

飛を成りました。68と55馬73桂63竜は詰めろではなさそうですが大丈夫でしょうか?

大山先生は62歩と受けたので55馬から

攻めていけます。

寄せ合いはどちらが勝ちかはわかりませんが1手違いでしょう。

68と52歩のの前に、73桂成を決めてしまうほうが後手玉が薄かったと思います。

大山先生は64銀直~65銀と取れたので、後手玉が少し堅くなっていて

寄せ合いが

勝ちになったのではないでしょうか。

先に詰めろがかかりました。

二上先生は83銀同玉74馬。74同玉は65角ですね。

大山先生は93玉が失敗で(82玉が正解)、91香の利きが止まったので先手玉の詰めろが消えています。後手玉も73竜からの詰めろですね。これで逆転です。

82桂から83銀の受けでどうか。ここで94飛同桂83馬同玉74銀93玉73竜同銀75角以下詰んでいたようです。

詰将棋作家でもある二上先生には珍しい失敗で、83同馬同玉は詰みません。先手玉は詰めろ。

投了です。

 

先手玉がいきなり危なくなって、終盤の寄せ合いになりました。どうやら大山先生の一手勝ちになったようなのですが、互いに間違えてドラマがありました。

 

#KIF version=2.0 encoding=Shift_JIS
# ---- Kifu for Windows V7 V7.41 棋譜ファイル ----
開始日時:1968/11/29
手合割:平手  
先手:二上達也8段
後手:大山名人
手数----指手--
1 2六歩(27)
2 3四歩(33)
3 7六歩(77)
4 4四歩(43)
5 4八銀(39)
6 4二銀(31)
7 5六歩(57)
8 5二飛(82)
9 6八玉(59)
10 6二玉(51)
11 7八玉(68)
12 7二玉(62)
13 9六歩(97)
14 9四歩(93)
15 6八銀(79)
16 8二玉(72)
17 2五歩(26)
18 3三角(22)
19 3六歩(37)
20 4三銀(42)
21 5八金(49)
22 7二銀(71)
23 4六歩(47)
24 3二金(41)
25 1六歩(17)
26 1四歩(13)
27 5七銀(48)
28 6四歩(63)
29 4七金(58)
30 7四歩(73)
31 3八飛(28)
32 3一金(32)
33 5五歩(56)
34 5四歩(53)
35 同 歩(55)
36 同 銀(43)
37 3五歩(36)
38 同 歩(34)
39 同 飛(38)
40 3二金(31)
41 5五歩打
42 6三銀(54)
43 5六金(47)
44 4三金(32)
45 3六飛(35)
46 1三香(11)
47 4五歩(46)
48 3四歩打
49 4六銀(57)
50 5一角(33)
51 2四歩(25)
52 同 角(51)
53 6六角(88)
54 5一飛(52)
55 2六飛(36)
56 6五歩(64)
57 7七角(66)
58 7三桂(81)
59 4四歩(45)
60 同 金(43)
61 4五歩打
62 4三金(44)
63 2二歩打
64 3三桂(21)
65 2一歩成(22)
66 5二飛(51)
67 8六角(77)
68 4七歩打
69 5九金(69)
70 5四歩打
71 3一角成(86)
72 5五歩(54)
73 同 銀(46)
74 5四金(43)
75 同 銀(55)
76 同 飛(52)
77 5五歩打
78 5一飛(54)
79 3二馬(31)
80 4八歩成(47)
81 同 金(59)
82 8八銀打
83 同 玉(78)
84 6八角成(24)
85 7九銀打
86 4七歩打
87 6八銀(79)
88 4八歩成(47)
89 2八飛(26)
90 4七銀打
91 4六金(56)
92 5八銀成(47)
93 7七銀(68)
94 5七成銀(58)
95 3三馬(32)
96 5八と(48)
97 7八金打
98 8五桂(73)
99 8六銀(77)
100 6六歩(65)
101 同 歩(67)
102 8四歩(83)
103 8五銀(86)
104 同 歩(84)
105 8四桂打
106 8三銀(72)
107 5四歩(55)
108 8四銀(83)
109 2三飛成(28)
110 6二歩打
111 5五馬(33)
112 7三桂打
113 6五桂打
114 7二銀打
115 7三桂成(65)
116 同 銀(72)
117 6五桂打
118 8一桂打
119 5三歩成(54)
120 6八と(58)
121 5二歩打
122 6四銀(63)
123 5四馬(55)
124 6五銀(64)
125 同 馬(54)
126 7八と(68)
127 同 玉(88)
128 6七金打
129 8八玉(78)
130 6八成銀(57)
131 6二と(53)
132 7八金(67)
133 9八玉(88)
134 9五歩(94)
135 8三銀打
136 同 玉(82)
137 7四馬(65)
138 9三玉(83)
139 9五歩(96)
140 8二桂打
141 5一歩成(52)
142 8三銀打
143 同 馬(74)
144 同 玉(93)
145 5六角打
146 7四角打
147 同 角(56)
148 同 桂(82)
149 投了
まで148手で後手の勝ち

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする