詩人PIKKIのひとこと日記&詩

すっかりブログを放任中だった。
詩と辛らつ日記を・・

   六月の詩      処女の泉ー君にもう二度と会うまいと誓った六月

2013年06月10日 | 

◆ここ数日は鮎を堪能だった。鮎の苦さは大人の味かな・・北海道には鮎はいないが、北海道に鮎鰻を放流すべと思う。異常気候が今後どうなるかさっぱりわからない。シベリアにも鮭養殖や大豆生産 同様、保険をかけておくべき。田中角栄時代のように米国の大豆輸出禁止はありえるし、安全な食は風前の灯火状態で。どうなるかは神様でもわからん

◆芭蕉や石川啄木や漱石や子規同様に・・日本の国民的文学宮沢賢治童話(否定者も多いけどでは誰が日本の国民文学者なのか!?)も、大正時代に盛んに紹介されたアイヌ民族神話の影響がある。その後も、アイヌ言語学者知里真志帆の姉の天才詩人知里幸恵(二十歳で夭折)の影響が今でもある・・

◆何故かいつも日本語では発信しない東電(ご主人様にだけ情報を発信なのか!?)。『福島は広島型原爆4,023倍、チェルノブイリの4倍の放射能を放出と東電が発表』ー『ここ』

◆政官財学宗マスに知り合いはいないが、彼らこそ、「誠意」が真っ先に必要な職業ではあるまいか・・最底辺に生きる自分のような人間でさえも・・これに命を掛けるという瞬間や、誠意の欠片くらいはある。何故それが日本の政官財では皆無だというのか!

◆ アイヌ民族には、カムチャッカ半島から南下して、北海道の蝦夷と混血したという伝承が。現在よりも海面が数メートル高かった縄文海進期のあとの話しらしい・・北海道での子供時代、学校への通学路のはるか頭上の断崖に縄文海進期時代の波跡がだった

 

観た覚えがあるといのに
二度と思い出せない映画がある

そのくせに 
目が覚めるたびに吐き気とともに思い出す
先輩のベッドの下の処女たちの血もある

「これ大家の親子ドンブリの跡」と
君がベットのマットレスを捲って言う
君はいつも鋭すぎる奴だった

ぼくはただ
人間好きなようにやればいいだろと思ってた

人間は図書館で
毎日毎日数万という図書館が死滅してゆく運命で
それ以外はあまり人類史に付け加える項目はない

「『第三の男』のオーソンウエルズが好き」という
君の言葉だけで生きてゆけた

だからもう二度と
君には会うまいと思ったのだった
君のような美人にはあれ以来会ったことがない


かってないほど凄まじい安部自公売国奴政権 待ったなしの子供問題と若者問題

2013年06月10日 | 提案提言

また選挙用の翼賛世論調査をやり始めたNHK等らマスゴミ・・安倍自公政治で何かいい事が一つでもあったか!?株投資でも多くの日本人が自殺を・・という大損。安倍自公は「文句を言ってるのは左翼!」と批判の前に、不況から脱出できない責任取るべきだ。TPP反対という公約を数ヶ月で裏切り説明責任を果たせ!

   腸が煮えくりかえる・・自公はもう保守どころか右翼でもない!、米国奴隷家畜属領の私利私欲政党!安倍売国奴同様に、往生際が悪すぎる橋下石原の売国奴党維新・・日本人はこんな馬鹿アホの跳梁跋扈をいつまで許すか!

子供の民主党の子供手当てや高校授業料無料化くらいのものだった。政官の怠慢さおか げでで、保育園幼稚園も待機児童が増える一方、奨学金は世界一貧弱な上に大半に返還義務という酷さ・・さらに戦後は家庭の崩壊という理由も大きい

安倍晋三が従来のGDPではもう上げる事が不可能なので(消費増税・復興税等大増税と物価高・電気ガス料金増やTPPでは景気がよくなるはずがない!)、海外での利益も含めるという従来にはないインチキな経済指標を持ち出した・・さすがに生まれついてのペテン師。

子供や若者問題は、つまるところは政治社会経済の問題だが・・自己防衛的に取るべき手段はいくつか残されているある。それは食料同様に自給自足を目指す事と、地方再生と同時進行な物になろう。

小学校高学年から新設すべき教育科目としてはー①映画(人権教育を兼ねた) ②起業 ③伝統文化&マイスター ④麻雀 ⑤日本文学と日本文学英訳本授業(芭蕉の俳句だと容易)