お野菜を食べよん!

楽しい!美味しい!のブログです♪

お野菜を食べよん!

お知らせ♪

お料理やお菓子のレシピ♪

それに行って美味しかったレストランやカフェをアップしたブログもよろしかったら覗いてみてください♪

「お野菜を食べよん!~作ってみてみて&行ってみてみて~」

一軒家あるあると今の子あるある?

2022-01-31 | 日記

とても小さいけれど、一応一軒家に住んでいます♪

で、「一軒家あるある」だけれど・・・

ストーブを付けている部屋以外はとても寒いです♪

なので、トイレへ行った後も、洗面所へ行った後も、まずはリビングにあるストーブの前に立ち、身体を温めます♪

着替えなども勿論、ストーブの前で♪

夫と着替えが重なった時などは、二人でストーブの前に洋服を持って来て二人で着替える光景は・・・

とても人様にお見せ出来るものではありません♪(笑)

そんな生活も慣れたと言うか、当たり前になっているけれど・・・

マンション住まいの娘はそうは行きません♪

ずっとストーブの前から離れず・・・♪

もっとも私も、この一軒家に住むまではずっとマンション住まいだったので、夫の実家(福井)へ年末帰った時の寒かったこと!

そして夫が秋田に転勤になり、またマンション住まいになった時は天国だと思いましたもの!

玄関から暖かく、トイレも洗面所もみんな暖かい♪

なので娘の気持ちがよく分かると言うか、微笑ましく思ったりしています♪

 

孫が今、「おうどん」にはまっているんだとか♪

ちょうどお夕飯を「ほうとう鍋」にしようと思っていたので、そのことを言うと娘は・・・

「今日はおうどんだって!良かったね~」と言い・・・

孫は「やった~!」と言って喜びました♪

で、お夕飯の時のことです♪

「ほうとう」の幅広でビロビロんとした麺を見て、孫は・・・

「これ、おうどんじゃない!」

「もっと細くってちゅるちゅるって食べるおうどんがいい!」

とても楽しみにしていたのと違う「もの」が出て来てがっかりしたようです♪(笑)

 

「イチゴサンド」は喜んでくれました♪

最近カメラを向けるとウインクしたりすぐにポーズを取るのは「今の子あるある」かしら?

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バケットリストの続きと娘と孫が♪

2022-01-28 | 日記

「バケットリスト」♪

それは「死ぬまでにやりたいことのリスト」なんだとか♪

昨日ブログに書いたように、つい最近知ったばかり♪

で、とりあえず思いついた・・・

「九州へ行く」と手帳に書きました♪

何度かブログにも書いたりしたけれど、まだ1度も行ったことが無いんです♪

OGPイメージ

次は九州へ♪ - お野菜を食べよん!

一昨年のこと♪日本の「白地図」を買って来て、今までに行ったことのある「県」をピンクの色鉛筆で塗り・・・行ったことのある箇所は赤のペンでポッチ...

次は九州へ♪ - お野菜を食べよん!

 

そうしたら昨晩「秘密のケンミンショー」で「玄界灘」でとれる「鯖」を生で食べるのを見て・・・

「冬に福岡へ行って生鯖を食べる」

も、書き足しました♪(笑)

他のことをやっていたのでチラ見だったけれど、それはそれは美味しそうだったので♪

こうやって、これからたとえ些細なことでも・・・

「思いついたこと」やふと「やってみたい」「行ってみたい」と思ったことを「バケットリスト」に書いて行こうかなって思っています♪

今年達成しなければ、来年に持ち越してもいいわけだし・・・

それは再来年になるかもしれないし、再々来年になるかもしれないし・・・

逆に気が変われば「抹消」してもいいわけだし♪

 

昨晩遅くなって娘から・・・

「今週末帰っていいかな?」

とお伺いのラインが届きました♪

で、明日やってくることに♪

ちょうど昨日、娘が大好きな「干し芋」が干し終わったところ♪

グッドタイミング♪

そして今日は地元の道の駅へ行って「イチゴ」を買い・・・

明日はあさイチで美味しいパンを買って来ようと思っています♪

「イチゴサンド」を作ってあげようと思って♪

 

それに「半生チョコケーキ」も作りました♪

これはバレンタイン用の試作♪

娘と孫に食べてもらおうと思います♪

レシピが完成したらアップしますね♪

コメント (8)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新たに小さな夢と目標を♪&大根おろし三昧のお夕飯と♪

2022-01-27 | 日記

つい最近、とある冊子で「バケットリスト」というものを知りました♪

ご存知ですか?

その冊子によると・・・

「バケットリスト」とは、人生で達成したい目標や、体験したいリストのこと♪

今は「人生100年時代」

人生の半ばを越えても「したことのない体験」「見たことのない景色」「新しい自分に出会う時間」

これらはまだまだいっぱい!

「リスト」を作ることで、忘れていた夢や目標を思い出し・・・

気持ちを「見える化」することで行動が具体的になり・・・

やりたいことが明確になる♪

んですって♪(大まかですが♪)

さらにネットで「バケットリスト」について調べてみたら・・・

「死ぬまでにやりたいことを書いたリスト」

とあり、映画「最高の人生の見つけ方」の、もともとのタイトルだと言うことも分かりました♪

ちょうどAmazonプライムで気になっていた映画♪

早速、観てみました♪

きっとご覧になった方も沢山いらっしゃると思うけれど・・・

余命半年と宣告された、境遇が全く正反対の2人が、「やりたいこと」をこなしていくと言う内容♪

そして一つこなすと横線を引いて、「やりたいこと」を消していく様は、観ていて気持ちがいい♪

さらに最後の方に残った「やりたいこと」たちは意外な形での達成に・・・思わず「ほろり」♪

とてもいい映画でした♪

 

で、すぐに感化される私♪

愛用の「ほぼ日手帳」♪

これには「今年やりたいことや読んだ本」などを自由に書き込めるページがあります♪

ここには「今年やろう」と思っていることを忘れないように書き留めていて・・・

例えば先日読んだ「つばた英子」さんの本に書かれていた作り方でらっきょうを作るとか・・・

新聞に載っていて気になった「本」の名前を書いておいたり・・・

「目標」や「夢」とは違っているんだけれど、今年はもうちょっとそれに近いことも書いてみよう!

そんな気持ちになりました♪

「人生の・・・」と言うほど大きなものでは無いけれど、まずは小さな「やりたいこと」「夢」を書き綴り・・・

「横線を引く」達成感を味わいたいと思います♪

その積み重ねの人生もいいんじゃないかな?

とりあえずは♪

 

今日のお夕飯は「天ぷら」でした♪

冷凍しておいた「大根葉」と「人参」と「タマネギ」のかき揚げと・・・

「レンコン」は薄切りにして3枚くらいを一緒に揚げる・・・かき揚げ風♪

厚い「レンコン」の天ぷらより好きなんです♪

そしてこれは・・・

昨晩の「八つ頭」を甘じょっぱく煮た物の残りを・・・

天ぷらにしたものです♪

それに「キスの天ぷら」と♪

それらを、大量の「大根おろし」とともに・・・

いただきました♪

「天ぷら」より「大根おろし」の方が量が多いかな?(笑)

今年は畑の「大根」がそれはそれは大きいので、いつも以上にたっぷりと♪

 

たっぷりの「大根おろし」と言えば・・・

先日のお夕飯の「みぞれ鍋」♪

これでも全部は乗せ切れず、まだ控えし「大根おろし」があって、追い「大根おろし」を致しました♪

ちなみに「大根おろし」の下には、お正月の余った「お餅」を多めの油でこんがりと焼いて・・・

入れています♪

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬は酒粕とお味噌で♪

2022-01-26 | プチレシピ

今の時期になるとよく作る「調味料」があります♪

それは「酒粕」と「お味噌」を混ぜ合わせたもの♪

「酒粕」を数十秒レンジにかけ、柔らかくしてから「お味噌」と合わせます♪

その比率は「酒粕」:「お味噌」=1:2♪(だいたい♪)

「お肉」や「魚」を漬けたり(その時はハチミツやみりんで甘さを足します♪)・・・

で、よくやるのが「煮物」の味付け♪

こっくりとするんです♪

と言うことで、今日のお夕飯は・・・

それを使って「鯖の味噌煮」ならぬ「鯖の味噌粕煮」でした♪

「お味噌」の代わりに、この「酒粕」と「お味噌」を合わせたのを入れます♪

で、我が家流は「生姜」の他に、必ず「梅干し」とたっぷりの「長ネギ」を入れること♪

勿論「梅干し」も「長ネギ」もいただきます♪

冬は「長ネギ」が美味しいですからね~♪

 

そう言えば春はこんな「煮付け」にします♪

懐かしい思い出♪

OGPイメージ

オムDE食いジーヌ♪・・・春の煮付け♪ - お野菜を食べよん!

今日は、男性料理サークル「オムDE食いジーヌ」の活動日でした♪いつものように「会長」の挨拶から始まり・・・私からの簡単な内容の説明♪そしてい...

オムDE食いジーヌ♪・・・春の煮付け♪ - お野菜を食べよん!

 

男料理らしい豪快な盛り付けでした♪

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はカレー♪

2022-01-25 | 食材について&プチレシピ

そう言えば、最近「カレー」を食べていないな~~~

と言うことで、今日のお夕飯は「カレー」に決定♪

で、我が家が昔から愛用している「カレー粉」がこれ♪

昔はあまり売られていなかったので、見つけると大量買いしていました♪

今はよく見かけるので大量買いはしないけれど、常に1~2個は買い置きしてあるんです♪

で、今日のカレーは「ビーフカレー」♪

と言っても、ゴロゴロとした牛肉の塊のカレーでは無く・・・

冷凍庫にあった「牛の切り落とし」で♪(笑)

量が足りなかったので「コンビーフ」も足して♪

「パルシステム」さんの「コンビーフ」で、こちらも常備しているんです♪

美味しいんですよ♪

そう言えば「牛すじ」でもよく作ります♪(牛すじも買ってはよく冷凍しておくので♪)

で、近年の「我が家のカレー」は「タマネギ」とたっぷりの「キノコ類」を入れ・・・

「人参」はすりおろして入れて・・・

で、「ジャガイモ」は入れない「カレー」♪

自分でも分からないんだけれど、自分で作る「カレー」には入れないんです♪

で、まずは「タマネギ」を炒め・・・

以前は「ニンニク」や「ショウガ」も入れたりしていましたが、今は入れないことも多いかな?

サッパリしている感じ♪

で、色づくまで炒めて♪

ところで♪

「タマネギ」をじっくりと炒めて「甘味」を出すと言うけれど・・・

これは何かの成分が「甘味」に変わるのではなく、そもそも「タマネギ」自体が甘く、炒めて水分を飛ばすことで「甘味」が凝縮されるんですよ♪

で、話は戻して・・・

そこへ分量の「水」を入れ・・・

そこへ「人参」と・・・

「キノコ類」を加えます♪

これで「甘味」と「旨味」を出して♪

そして「タマネギ」が柔らかくなるまで10分ほど煮ます♪

で、その間に「牛肉」を炒めて♪

今日は「コンビーフ」の脂があるので・・・

「油」はひかず、その「脂」で「牛肉」を炒めます♪

軽く塩&コショウ♪

焦げ目が付くくらいしっかりと♪

そしてお鍋に入れて♪

「塊肉」でない「牛肉」は、つまり薄切りの「牛肉」は煮すぎるとパサパサするので・・・

後入れにします♪

そして「カレー粉」を入れて・・・

さらに煮込むこと10分ほど♪

で、完成です♪

いつもは多めに茹でて冷蔵庫にある「茹で卵」が今日は無かったので「ポーチドエッグ」を乗せて♪

久しぶりにいただいた「カレー」♪

大変においしゅうございました♪

明日になるとさらに美味しくなるのが、これまたいいですよね♪

 

ところで、実は私、結婚する前は「カレー」が苦手だったんです♪

どうしても「胃もたれ」しちゃって♪

それが結婚し、自分で作るようになってから食べられるようになったんです♪

その理由が・・・

OGPイメージ

我が家のカレー♪ - お野菜を食べよん!

冷蔵庫の野菜室に・・・だいぶ、半端なお野菜がたまってしまいました♪「大根」のしっぽのほうと・・・使いかけの「人参」や「玉ねぎ」や「キャベツ」...

我が家のカレー♪ - お野菜を食べよん!

 
コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カフェルール?

2022-01-24 | 日記

「カフェ」の厨房で働き始めてもうすぐ7ヶ月が経とうとしています♪

だいぶ慣れました♪

体力的には相変わらずキツイみたいだけれど♪

 

なぜ「みたい」かと言うと「今日はそれほどでもない」と思っていても・・・

そして帰宅後も動けたりして「私、やれるじゃん!」

な~んて思っても、座った途端に動けなくなるからです♪(笑)

 

今日は「カフェ」での面白かった「気付き」について書かせてください♪

例えば「茹で卵」の作り方♪

沸騰したお湯に、冷蔵庫から出した「卵」を入れて10分♪

この作り方は私も一緒なんです♪

ただ、これは若いスタッフが担当なんだけれど、私と違うところは・・・

「卵」を入れた後も火を弱めないで「強火」のままなんです♪

お鍋の中ではお湯がボコボコと激しく沸騰していて♪

内心「火が勿体ないな~」って思っていて♪

でもある日、その「ボコボコ」で「卵」自身がゆらゆらクルクルと動いているのを見て・・・

「なるほど~~~!」って気付いたんです♪

つまり、そうすることで自然と「黄身」が真ん中に来るんですよね~♪

わざわざ菜ばしで転がさなくっても♪

 

例えば「カボチャ」を蒸す時のこと♪

「カボチャ」を「蒸し器」に入れて火にかけたらすぐに「タイマー」を10分にかけるんです♪

私は内心・・・

冬と夏とでは沸騰する時間も違うから、普通は、沸騰してから「タイマー」をかけるんだけどな~って♪

でも気付いたんです♪

色々なことを同時進行でやっていると「カボチャ」を蒸していることを忘れ、いつ沸騰したか分からくなるんです♪

が、火にかけてすぐに「タイマー」をかけることで「蒸していること」を気付かせてくれ、そこで柔らかくなったかを確認し、さらに蒸すかどうかを決めればいいんですね♪

 

他にもいろいろとあるけれど・・・

「カフェルール」とでも言うんでしょうか?

どれも同時進行で仕事をする上で、いかに効率よくこなせるかを考えられたものなんだな~

なんて感心することばかり♪

刺激にもなり、勉強にもなっています♪

あと、私にとっては「頭の体操」にも♪(笑)

 

で、今日のまかないです♪

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

父の夢でおまんじゅうを♪

2022-01-23 | 日記

「揚げまんじゅう」が大好きで・・・♪

昔はよく「茶まんじゅう」を買っては冷凍しておき、食べたくなるとその「茶まんじゅう」を揚げていただいていました♪

素揚げの時もあれば、天ぷらの衣を付けて揚げたりして♪

亡き父も大好きで、父が遊びに来た時、冷凍のがあるとよく揚げてあげたものです♪

父は「うまいな~うまいな~」ってとても喜んでくれて♪

 

先日、父が夢に出て来たんです♪

私は父を喜ばそうとして「おまんじゅう」を揚げていました♪

で、目が覚め時・・・

「今度実家へ行く時は「揚げまんじゅう」を作って行ってお供えしよう♪」

そう思ったんです♪

 

今日はその実家へ行く日♪

昨日作った「茶まんじゅう」を揚げました♪

今回は「かりんとう饅頭」にしようと思い、2度揚げを♪

1度目は160度くらいで1分ほど揚げ、2度目は180度で同じく1分ほど揚げて♪

そうしたら冷めると外側はカリッ!

 

でも本当は夢の中では「豆大福」を揚げていたんです♪

なぜに「豆大福」を?

が、それには心当たりがあって・・・♪

昨年末の大掃除の時、冷凍庫に「赤えんどう豆」を見つけたんです♪

それは昨年の10月に「豆大福」を作った際、余った「赤えんどう豆」♪

塩味がついています♪

なので「豆大福を作らなくっちゃ」って思っていて♪

それが、夢になって出て来たんでしょうね~♪

で、これはいい機会だと思い、「赤えんどう豆」を解凍し・・・

今朝は「豆大福」も作りました♪

「白玉粉」と「電子レンジ」で作る「豆大福」♪

一応「レシピ」の写真をアップしています♪

OGPイメージ

季節の変わり目なので♪ - お野菜を食べよん!

ここ数年、今の時期になるといつもブログに書いているような気がします♪身体がしんどい♪夏の疲れが出たのかな?って♪で、今年もそう♪季節の変わり...

季節の変わり目なので♪ - お野菜を食べよん!

 

そして・・・

先日完成した「柚餅子」も持って・・・

あと、畑で採った「大根」やら何やらを持って実家へ行って来ました♪

 

実家へは弟夫婦も来るので、弟夫婦にも会えると言う楽しみがあります♪

子育て中は、年に1回会うか会わないかくらいでしたから・・・♪

(我が家は転勤族だったし、お正月は夫の実家へ行っていたので♪)

「実家参り」(私はそう呼んでいるんですが♪)は、月に1回の貴重な時間にもなっています♪

コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イチゴサンド♪

2022-01-22 | 日記

「フルーツサンドなんてありえない!」

ずっとそう思っていました♪

だって、食パンに生クリーム?それにフルーツでしょ!?(固定観念でガチガチでした♪)

そんな私が初めて「フルーツサンド」を食べたのは6年ほど前のこと♪(確か♪)

で、その時は「この組み合わせ・・・確かにありだわ~♪」

そして、それから数年が経ち、とあるお店でいただいた「フルーツサンド」の美味しかったこと!

で、「フルーツサンドって美味しい!」

に変わりました♪

ただ、残念ながらそのお店はもう無くなってしまったんだけれど・・・♪

 

今日は久しぶりに「イチゴサンド」が食べたくなりました♪

「フルーツサンド」の中で「イチゴサンド」が一番好きなんです♪

なので今日のお昼ご飯に♪

「イチゴ」は隙間なくたっぷりと置いて♪

そして「イチゴ」の上にさらに「クリーム」をたっぷり乗せます♪

「クリーム」は乳脂肪42%の「生クリーム」に「マスカルポーネ」を合わせていて・・・

しかも甘さを控えているので、たっぷり入れても重くなく、ペロリといただけちゃうんです♪

この「イチゴサンド」♪

本当は一昨年の春に「お教室」でやるはずだったんだけれど・・・

今年の春はどうかしら?

 

あと今日、「茶まんじゅう」を作りました♪

明日は実家へ行く日なので、この「茶まんじゅう」を持って行こうと思っています♪

ただ、持って行く前に「あること」をします♪

でも、それはまた明日にでも♪

コメント (8)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

干し芋を作り、柚餅子が完成しました♪

2022-01-21 | 日記

今年も「干し芋」を作りました♪

4~5日干したら完成です♪

実は娘が大好きでね♪

で、こんなことをしちゃったりして♪

OGPイメージ

またまた・・・♪ - お野菜を食べよん!

「干し芋」を作りました♪おっきな「サツマイモ」・・・10個分♪多分これで今年は最後かな?今回は、1週間後に控えている娘の挙式に持って行って、...

またまた・・・♪ - お野菜を食べよん!

 

そしてよろしかったらこちらも♪

OGPイメージ

無事に終わりました♪ - お野菜を食べよん!

昨日は、料理講師の時に使う「ショッピングカート」を引いてお出かけ♪中には手作りの「干し芋」や「スイーツ」などが・・・♪昨日♪お蔭さまで、無事...

無事に終わりました♪ - お野菜を食べよん!

 

今年は子どもたちに送ってあげようと思っています♪

孫も好きみたいなので♪

ちなみに「干し芋」の作り方は→「コチラ」です♪

 

そして12月半ばに作った「柚餅子」♪

OGPイメージ

ゆべし作りました♪ - お野菜を食べよん!

もう一つ「初トライ」してみたのは「ゆべし」です♪「ゆべし」ご存知ですか?私自身はあまり馴染みは無く、それでも以前いただいたことはあったのだけ...

ゆべし作りました♪ - お野菜を食べよん!

 

干し始めてから約1ヶ月が経ち、待ちに待った「柚餅子」の完成です♪

初めてトライした「柚餅子」は思ってた以上に美味しく・・・

柚子の香りもちゃんとして、酸味、苦味ともにあって・・・なかなかの珍味♪

ただお菓子では無いし、ご飯の友って感じでも無く、いったいこれはどうやっていただくのかな~?

やっぱりお酒のあてかしら?

で、実は感激した副産物があって・・・

それは赤い矢印のもの♪

「柚子」が無くなってしまい、中に詰めるはずだった「中身(味噌あん)」が余ってしまったので・・・

焼き菓子用の紙カップに入れて、「柚餅子」と一緒に蒸してから干していたんです♪

これがとても美味しいんです♪

干したお蔭で、すっかり濃厚になった「甘味噌」♪

「柚子」に詰めてない分、そのままの「甘味噌」を感じられて、まさにご飯のともにピッタリ♪

早速今日のお昼ご飯に・・・

いただきました♪

「柚餅子」自体は結構作るのが大変なんだけれど、これならまた作れそうです♪

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シニア生き生き大学とサツマイモと♪

2022-01-20 | 日記

昨日は「シニアいきいき大学」の2回目の講義♪

テーマは一昨々年2019年の講義と同じ「渋沢栄一」について♪

そして教授も同じ方♪

さらにまさかの同じ内容でした♪(笑)

一昨年の講義は→「こんな内容」

この2年ですっかり時の人となった「渋沢栄一」氏♪

生家へも行ったし♪

でも、忘れていたこともあって、いい復習になりました♪

 

さて、話は変わり♪

「サツマイモ」の産地として有名な「埼玉県川越市」♪

その特産品である「サツマイモ」をPRするウエブサイトが出来たんだとか♪

その名も→「さつまいも大学」

川越市市制100周年記念事業の一環として、今年2022年の1月1日に開校したんだそうです♪

昔は「サツマイモ」と言ったらなぜか「田舎くさい」「ダサい」と言うイメージがあったけれど・・・

近年は「美味しい」「ヘルシー」、そして美容にもいいと言うことで、人気ものですよね♪

この大学、まだ出来たばかりなので、これから充実した内容になることを期待したいです♪

 

そうそう♪

この真っ黒なのは「サツマイモの煮物」♪

実はお節で「黒豆」を作った際に余った煮汁で煮たものです♪

「黒豆」を作ると、どうしても煮汁が沢山余るんですよね♪

お味はと言うと「黒豆の味がするホクホクのサツマイモ」って感じでしょうか?

そのまんまです♪(笑)

でもなかなかの美味でございます♪

もし余った黒豆の煮汁に困っていらっしゃる方がおられましたら、お試しくださいませ♪

 

そしていよいよ明日から、今年の「干し芋づくり」を始めようと思っています♪

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする