これでいいのだ!・か?

初老オヤジの 徒然日記
ポリシーは「もったいない」
「お金はかけるな 手間かけろ」

リアストップランプ点灯しない リアブレーキスイッチ故障(3)

2012年07月29日 | ハーレー スポーツスター
昨日の朝スイッチ取り換え後 しばらくはブレーキランプちゃんと動作してたのに

昼から8Okm程度走ってブレーキランプの作動をチェックしたら
フロントはちゃんと点灯・消灯するのに リアが点灯していない

何で??  スイッチが作動してないのか? 交換したときは正常だったのに?

実は故障で取り替えた前のスイッチを カットして中の構造を確認したら
スイッチ自体は押すと問題なくon.offする 悪いのは油圧で引っ込む中の
部品がオイルシールか何かに引っかかって戻らなかったのが原因のよう
けっこうバネの反力で押し返してくるのに 引っかかるか? まあ 故障ってこんなもん

今回はオイルシール不良で引っ込む部品の
裏側にオイルが入って 圧がかかっても押されて引っ込まなくなったとしか考えられない

取り替えたスイッチを見たら案の定 平端子の根元からオイル滲んでいる
当たり外れの ハズレに当たった!!

純正部品ならきっと検査ちゃんとしてるのにディーラー純正品5000円とネット890円の価格差はまあこんなところかな
890円と言う事は原価は150円程度 部品に対して文句言う方が間違ってるわな 
でも不良品の交換はしてもらわな

とりあえず買った所に電話 取り付け方が悪いとか御託並べたら 「えかげんにせーよワレ!」 
となるところが状態を説明するとすぐ代わりの部品送りますとのこと ちゃんとしたええショップや
というか その店員の素養と店の教育がええねんなぁ というかこんな程度の安い商品再送した方が得やね


部品到着 またもスイッチ交換作業 今度はエアー抜きもしました
テーパーネジ部は何度も付け外ししたくない個所

取り外した 部品見ても外見からは解らない でもこっちのプラ側から漏れてるのは確実
交換部品も大丈夫かいな??

今回は不良品に当たらないことを祈るのみ だがしかし・・・・・・(4)へ






リアブレーキ 油圧スイッチ交換(2)

2012年07月27日 | ハーレー スポーツスター
またもや 昨日注文して千葉県を夕方発送のストップスイッチが午後には到着!
便利な世の中です

説明文ではスポスタには配線に加工が必要との事だったのですが
別に加工の必要もなくそのまま平端子が使えます。

あらかじめ高級品のようにシール素材が塗布されていないので シールテープを巻いて
スイッチのネジ部の穴に空気が溜まったまま取り付けると ブレーキラインにエアーが噛むので

リザーバータンクに針金を浸して 穴にオイル滴下させて充填 これで準備OK!


では本体の故障したスイッチを外しにかかる 
リザーバータンク外して 既設スイッチを17mmのスパナで緩めて外す

外すとオイルが滴下するのですかさず 新品をねじこむ
25mmのスパナは無かったが 小さめのモンキーでも充分回せる

後はテーパーネジなのであまりきつく締めないようにして
最後に端子を差し込んで交換終了

ブレーキオイルが付け替えの時に少し出たので
ブレーキオイル買ってエアー抜きしないとダメかと一瞬思ったが

実際にブレーキ踏んでの感触はエアーの入ったスポンジー感なく
いつもと同じ感触なので 当分このまま使用
暇な時に一度オイル交換してもいいけど・・

付近を水洗いして終了 当たり前ですがランプはちゃんと作動します。


これで直ったと思ったら大間違い・・・(3)へ


 


スポスタ  ブレーキランプ付きっぱなし(1)

2012年07月26日 | ハーレー スポーツスター
夜 バイクのテールランプを見たらやけに明るい

ブレーキランプ点灯しぱなっし
またもややってくれましたハーレーマジック?

これはスイッチの接触不良 こんな故障普通あり得んでしょう?

どれどれ まずはフロントブレーキのスイッチハウジングを点検のために分解
フロントはブレーキレバーを握ったら それまでレバーで押されて引っ込んでいて
OFFだった接点が解放されて 伸びてONになるプッシュスイッチなので

手で押し込んだら消灯するはずが カチカチと接点が動く音がするも点灯しっぱなし

こりゃリア側のブレーキスイッチが原因かも 

リアのブレーキリサザーバータンクの固定ボルト外して 奥のブレーキオイルの圧力スイッチ
の平端子を外す
>

この状態でフロントブレーキのスイッチを動かすと正常に点灯・消灯す
るという事は リアの圧力スイッチがONのままという事に確定

一旦フロントブレーキをフロントのスイッチは飛び出た状態なので取付時に
破損しないように慎重にスイッチを壊さないように握った状態で取付て復旧
確かにこの時に 初心者はスイッチ壊し易い

念のため写真のようにリアスイッチ端子を短絡させると点灯 離せばOFF
更に念のためスイッチ本体の端子をテスターで当たると導通有り 当たり前ですね
もうスイッチ交換決定!

リアスイッチの接点外しを先にした方が前後どっちのスイッチが悪いか判断出来たので
順序が逆でした
作業前にネット検索したらリアの油圧スイッチは前に比べて壊れる発生件数は少ないということだったけど 今思えば素人がハンドル交換したりする頻度が高いからリアに比べてスイッチ破壊する発生率が高いだけの理由だったようです。  統計やアンケートのように表面的な情報に振り回されてしまった。


試しにスイッチをハンマーで軽く叩いてみたが無駄な抵抗でした

早速ネット注文!! とりあえず社外品
何時も思いますが ハーレーのパーツってすぐに手に入りますね
それに電話かけて問い合わせしてもハーレーを取り巻く業界が 
ハーレーオタク? マニア? の集まりなのか 明快な答えをくれます

しかし ハーレーって?
バイク初心者の技術教材かと思えるような
しょうもないトラブル多いです でも正規ディーラーを利用しないかぎり
部品も豊富で安いし DIYなら 維持費安いし 飽きさせないように
わざと適度に壊れる様にこれが計算なら すごいです。

取り換えは部品交換で簡単に直ると思ったけど・・・・・  続きは(2)で
 




のたり アクアミューズ in 琵琶湖

2012年07月24日 | 徒然日記
梅雨明けで暑い日 久しぶりにアクアミューズの掃除を兼ねて浮かべてみた



今年は いつも花見は車に積んで海津大崎へ行くのに
人事異動のショックで 行く気が失せて行かなかったので初乗り

水はもう冷たくなくて 水泳場もオープンして夏休みの割にすいている
他にも 二人乗りカヌーが2艇程航行中

風もひよひよで アクアミューズでのんびり進むにはジャスト

ドオンの風なので少し沖に出して 岸を向いて横座りで足を投げ出してロープを操りながら
ビール飲んで 防水スマホを触ったり ぼけーっとマストトップと空を見ながらうとうと

船って操れるようになると目的地が無いと 単に乗るだけでは飽きてくるけど

ウインドのときはスピードが速くてゆっくり岸を眺めることは出来ないが
水音と時々風できしむセールの音を聞きながら揺られながら流れる岸を見るのもいい

セーリングカヌーならではの寝てても勝手に動くのが 他のカヌーとの違い
のんびりするには最高 









本屋さん 付録で立ち読みもままならず

2012年07月22日 | 徒然日記
以前から思う事ですが 最近の出版業界 特に月刊誌

付録やDVDがついてて紐で縛ってあって 立ち読みも出来ない!!

それに 本文の記事は減少したぶん最近のテレビのように
ネットの投稿サイトで時間稼ぎ的なDVDの付録で
手抜き編集というか そもそも編集長という仕事も変化してるのだろう

やっぱ記事や特集で買う事が多いから 薄くなった本で前と同じか高い値段で
中身見ないで買う気がしない そもそも付録のDVD程度は
検索で情報はが手に入るから最近は雑誌系は買ったことがない

図書館の利用で逆にバックナンバーの方が見たいくらい

雑誌で昔には定期購読していた本で
もうそろそろ休刊しそうな気配がするのが何誌かある。

ちょっとさびしい傾向です。

付録ってもう 紙を切って組み立てるような 今思えばかなり高度で手の込んだ
のは消滅したのかな 今時の子供 そんなの造らんわなぁ
 
今思えば 小学○年生とかの付録で 手先の器用さとかその後の修理の基礎学んだ気がする。
ぼくら とか 冒険王 とかマンガにもそういう付録有りましたね~

付録って もしかして死語?