これでいいのだ!・か?

初老オヤジの 徒然日記
ポリシーは「もったいない」
「お金はかけるな 手間かけろ」

入院ビギナーの体験 

2023年09月22日 | 徒然日記

救急搬送されたのが3年前のちょうどコロナで病院が大騒ぎの夏。

救急車で運ばれると取材に記者が来ていた 後で顔はぼかすが映像は使って良いかと聞かれたがそんなことはどうでもよくはいはいと返事。

さて 救急処置室で天井見ながらこの手術 いくらお金かかるんだろ?

残りの人生考えると高額だと年単価高いしこのままで皮が巻いたらいいかなとか考えがよぎった。   そうこうしてるうちに先生が普通に手術する前提で話をするのでこのままも有りですかと尋ねたら まあ手術しても100%つながるか判りませんしそういう人も後でやっとけばよかったと思いますよ。とのこと 喫煙者は毛細血管が細くてうまくつながら無い場合があると言ってましたが 私はタバコ辞めて何十年にもなるけど喫煙者はこういう時にもハンディがあるんですね。

退院後に手術の金額見たら健康保険使っても約60万円でしたが 高額医療申請したら10万円程度でした

60万なら遊びの道具買った方が良かったでしょうが 10万かからないなら迷わず手術一択でした 金の事を早く言ってよ。

手術室で全身麻酔 あっという間に意識とんで気が付けば5時間過ぎてました。

安楽死したい人や死刑囚はなんの苦痛もなくこれなら死ぬことができる。駄目なん?

病室に移動したら 6人部屋かと思ったら4人部屋で今はこれが普通らしい 入院初日から寝てると腰が痛くてベッドを少し起こしてほしかったが 看護師さんに言うのも気の毒で自分でそのうちやるかと我慢してたが 3日目にどうにも耐えきれず 起こして欲しいと言ったら。 

ハイハイと軽い返事 何のことはないスイッチオンで電動で上がってきた 俺は看護師さんが枕元でハンドルくるくる回して上げるんだと思ってたから我慢してたのにあの我慢はなんだったんだ。 入院ビギナーには最初に装置の説明してくれ~。昔の病院しか知らん。

夜中にトイレ行ってパジャマの下が便器に浸かって洗浄水でぬれたけど 看護師さんに言っていいものか夜中に悪いなと思って半分ずらして朝まで濡れた部分をベッドの手すりに掛けて過ごした。

私は左手だけ不便なのであらゆる自分でできる事は自分でやったが どこまで看護師さんに甘えてよかったのか今でもわからない。 ガイダンスが欲しい。

一番不便だったのは朝パンに付けるジャムの袋が開けにくい 最初の封切りのペットボトルの蓋が開けられない事だった。  怪我なので病院食が待ち遠しくて寝てるだけでご飯も食べれて猛暑の夏にこんな快適な2週間は無かった。テレビは一切見なかったもう不要です。 スマホで競馬やニュースを見てごろごろ チューブが付いてる時は小便も行かなくていいし 入院最高~~~~~の体験でした。

風呂には入れないがシャンプーもしてくれるしありがたや。退院して最初の風呂は垢がごっそり一皮むけるようで快感でした。

隣の患者はすぐにナースコール押して男が来ると間違えましたと言うし 入院長いのかネット通販でベッド脇にダンボール積んでてパソコンも何台も持って消灯後も見て 看護師さんに苦情言われてました。

夜中に何度も指の消毒とかさぶた取りに来てくれて看護師さんは天使でした。

あ~~~もう我慢できん  今は看護婦って言ったらダメなん7?   

やっぱ女性は看護婦さんの方がしっくりくるし 衛生上から今は白衣や帽子は無くなってきているが昭和生まれはやっぱ赤十字のイラストの看護婦でしょう。

怪我も神経が綱がって行く時のピリピリ感も感じたし 人差し指は丸めただけなのですがけなげに指紋が再生されて行くのを見てやっぱ人生人への感謝と生きてる喜びを感じるのが生きてる値打ちかなと思う次第でした。

放送で 「たった今チェーンで指を怪我した男性が運び込まれて来ました。」と映像が使われていたと後で聞きました。

 

 

 


3年ぶりの更新

2023年09月22日 | 徒然日記

長い事更新してませんでした。 

それというのも 2020年7月にバイク触っていてチェーンに指を挟んで指先3本短くなりました。

中指は爪の根元で切断 後の日本は爪半分千切れた ちぎれた肉片2つは回収したが一つは回収忘れで 薬指は肉片縫い付け 中指は骨にピン入れて接合しましたが人差し指ははみじかいままです。

最初に指を挟れんだ時は痛くもなく痺れただけ 押えて近くの消防署へ行って病院につれていってくれとお願い。   

消防署の人が千切れた指を回収しに行きましょうと行ったがその時地面に落ちてなかったもを拾い忘れたので人差し指はみじかいまま。

怪我して消防署に歩いてる時に最初に思った事は 東南アジアの戦争で地雷で足を亡くした少年とかはもっと大変やな 次に指先だけの怪我だから握れるから 弓道の弓は引けるな ウィンドサーフィンも出来る バイクも乗れると思ったらまあ生活に支障はないな。 でした。

今まで健康で入院も死ぬまでに一度はしてみたいと思っていたので 怪我で入院なら病気入院よりましかな おかげで全身麻酔や 尿道に管とか2週間体験できて悪くはなかった。

看護師の仕事ぶりを体験して 何でも言われた事はやってあげたい尊敬の気持ちになった。

写真はかなり回復した状態でいろいろな経験が出来て 今後の人生に対して何事もうっかりしたら怪我するとの戒めかと考えればまあこの程度で良かった。

たのしい入院生活でした。

 


外出自粛で ばんえい競馬 始めてしまった

2020年05月29日 | 徒然日記

コロナのせいで自宅勤務や外出自粛で ほとんど家から外に出なかった一カ月半職場から毎朝の検温 出かけたらどこへ行ったか記録 だれと会ったか記録の指示が出てるせいでめんどくさいので 連休も休日もどこにも行かずに巣篭もり

人間 退屈するとロクなことを考えない

自宅で出来るヒマつぶしないかな~ と考えていたら昨年ツーリングで行った北海道その目的の一つでもあった北海道の馬 ばんば 思い出した

帯広競馬場で見た 北海道開拓の立役者の馬 見てその大きさと足の太さ 力強さが今でも心に残っている 

ネットで検索したら 銀行口座打ちこんで早速投票できる状態に 昔 中央競馬で電話投票が始まったころ預託金10万円必要だった時代と大違い 

普通の競馬のスピードに対して ばんえい競馬 こちらは力勝負直線200メートルのみ 重いソリを引っ張っての競技 途中で馬が止まったりもする これがいいんです ソリ重たいもんな この馬を見慣れるとサラブレッドが小さく見える。

動物虐待の気もするが こういう馬がいて北海道が開拓され 馬が生活に不要となった今でこそ虐待なんて言える人間の身勝手

ここの馬もサラブレッドも用がすんだら食肉 乳牛もそう和牛もそう可哀そう 何をもって虐待と言えるのか ばんえい競馬に出場できるかの試験場で不合格の馬は 帰りは食肉用のトラックに乗る運命らしい

せめて元気で力を出している姿を評価してあげてもいいのかも 

運動会の綱引き これ人間虐待じゃないだろ

馬券買ってみたけど フルゲートでも最大10頭 7頭レースもあるので小当たりもして結構楽しめる

まあ日本でここだけ世界でも唯一の競馬 応援の意味で儲からなくても楽しめたらいいか

ナイターは午後3時前からレーススタート 夜9時前までやってるので午後からのヒマつぶしにハマってしまってファンになってしまった

ゴールまで障害があって馬が止まったり 坂を上がる時は思わず頑張れ~っと思ってしまうスローペースなので私には速さよりこっちの競馬の方が性分に合ってる

競馬場で生で見てみたい やっぱ北海道またバイクで行きたくなってきた

北海道って行ってみて感じたけどバイクの聖地と言うのは嘘ではなかった

しかし 生き物の馬が引っ張るソリは1馬力で重たそうに引っ張るが ソリを移動させるトラクターは軽々と休憩もせず一気に牽引するのを見ると さすがに機械の馬力はすごい

余談ですが 何十年もロト7宝くじ買い続けてるが滅多に1000円当たらない だったら何も見ないで適当に気分で投票しても 宝くじより還元されるかもと思ったが甘いかなあ  ナンバーズ3と一緒 ストレート当たれば10万越えも


北海道ツーリング行ってきました(11)新千歳空港温泉

2019年11月01日 | ハーレー スポーツスター

苫小牧東港発 23時30分フェリー に乗って帰るのですが その前に最終に土産を買う為と時間調整に新千歳空港に向かう。 

新千歳空港に到着して駐車場は有るがバイク駐輪場を探すが判らない。 地元のバイクが空港の陸橋の下、歩道に止めてあったのでここに止めようと 一旦は決めたが どうも歩道上で道外ナンバーのツーリング車が止めるのはさすがに如何なものかと B駐車場の入り口ゲートのインターフォンでバイク止めるとこを聞いたらゲートで待っていてくださいと言って係員が来て バイク置き場を教えてくれた。

5台は置ける屋根有りとバリカーで囲ったスペースが有る。  

なんと新千歳空港の土産物屋で買い物して温泉に入ると話していたら 温泉で入浴料金払うところで駐車券見せたら駐車料金が450円分無料と教えてくれた。

新千歳空港温泉は1500円だがこれを考えれば歩道に止めなくて良かった正解  バイクなら450円分は5時間無料に相当する ゆっくり十分時間つぶせる

千歳空港内のみやげ物店はたくさんあって各地の土産が売っている 妻が要求する行っていない場所の土産を探すがやっと見つけた一店では売り切れ 店の人が案内所で聞けばいいよと教えてくれたので案内所で土産の名前を言うと もう一店で売ってるとの情報でそこに行ってみたらあった

たくさんの土産店で2店しか取り扱なかった 自分で探していたら絶対見つからない さすが案内所。

そして温泉に入る この空港温泉入ると浴衣とか貸してくれて場内はそれで過ごせる スーパー銭湯形式 温泉の湯はタンク車で源泉から運んでいるらしいが 別に水道水沸かした風呂でも良いけど温泉という名のこだわりか

中は食事もできてリラックスルームもあって仮眠も漫画も読める 都会のレジャー施設と同じ

4時間位すぐに過ごせた 宿泊もできるし便利です。最初の北海道に到着した日ここに泊ればよかった

フェリーの出発90分前に乗り場に出発  夜は走行してないので道が全く分からないナビが頼りだが スマホがつぶれた今はこいつが頼り 18年前の地図だが何とか乗り場には行けるだろうと信じて真っ暗な道を走る

何とか到着 帰りの新日本海フェリーに乗船 帰りも快適な船旅です優雅な時間です あっという間の20時間

途中能登半島沖で島を発見 日本海側の有る程度大きい島は知っていましたが舳倉島(へぐら島)という名前の島は初めて知った それに近くに海から突き出た七つ島という無人島の岩があるそうな フェリーはその間を通過

通過したあと写真撮りました 左が舳倉島 右が七つ島 舳倉島は輪島から船があるらしい 一度行ってみたい。

結局 こうして敦賀に夜9時前に到着し 北海道の旅は終わった。 夜遅く家に帰るのも何なので滋賀で一泊した。

北海道バイクで行ってみて 東京から来てたライダーが 4日か5日位で何回も来た方がいいと言ってましたが それもいい気がします ずっと居ると慣れてくる 地域を分けて何回も行くのが良い まあ最初は欲張って行くけど次はブロック分けしたい。   フェリー使うと北海道は以外に近かった。

 スマホが壊れたのはまいった 翌日の宿をじゃらんで検索して安い宿を選択してなおかつ職場の福利厚生の宿泊補助使って元々安い一泊3000~6000円の宿ばかり選択したので北海道ツーリングも思ったより安上がりに済んだ。ナビも調子悪く昔のバイクツーの定番タンクバッグの上の地図を見る方法は不便だった。

もう一度 ホタテラーメン食いたい フクスケに会いたい。 これが今思うこと 北海道は九州と四国を合わせたくらいの面積でどのくらい1日走ればいいか想像つかなかったけど移動時間は短い 確かにバイクツーリングには聖地でした。

 


北海道バイクツーリング行ってきました(10)ニセコから小樽

2019年10月28日 | ハーレー スポーツスター

朝に宿から港方面を散歩して自衛艦とか見てゆっくりニセコ方面に移動 函館から函館新道はバイパスで来る時通ったので並行する大沼街道を選択  桜並木 杉並木 メタセコイア並木は見たこと有るが 街道の立派な松の並木道が素晴らしいこっち通って正解

大沼公園の付近で北海道でお初のレーダー取り締まりに遭遇

しかし 結構な交通量で違反するスピードでは流れていない。 何もこんな所でしなくても今まで道北や道東で3ケタで地元の自動車が走ってる所いっぱいあるのに やっぱそんなところでレーダーするとほぼ全員なのでやらないのですね~

北海道に来てからは地元の車を先に行かせて付いていくパターンで走行 付いていけないスピードで走る車もあって次の車を待つこともあった

長万部までは海岸線 そこから内陸部の倶知安に向かう

はるかかなたの昔 プリンス系のホテルでオープンしたてのニセコアンヌプリスキー場へ来たことが有るので記憶をたどって来てみたが すでにプリンス系は撤退したみたいでイメージが違って記憶は蘇らなかった 羊蹄山は昔のままだった

時間ありすぎで 倶知安風土館へ行ってみた途中レルヒ記念館が有ったが レルヒって新潟だったかどこかでスキーを広めた軍人でレルヒさんという名のキャラクターになってたはず この人もどこでも行ってるんやなあ昔なのに

それから今夜の宿は冬にスキー場のロッジになってるモイワのカプセルホテル。近くの温泉に入って寝る。ただの有給休暇の消化みたいな一日。 今日フェリーに乗って帰っても良かったかも  この日走行230キロ

休暇はまだ二日申請してある 定年退職再任用 責任ある仕事は任されていない身分 別に電話してもっと延長してもいいけどもう家に帰りたくなってきた 毎晩調子の悪いスマホで宿の確保がほとほと嫌になって 検索してもたびたび切れる状態 北海道で買い換えるのも面倒だ なんとかフェリーは予約できた スマホがつぶれるとホンマお手上げ状態 気分まで暗くなる

翌日朝 山の天気で夜露で雨上がり状態 寒い中小樽へ向かう JRの倶知安を小樽に向かった次の駅 こざわ駅

たまたま跨線橋を通過した時に見た駅が 何か訴えかけてきたので戻って行ってみた もともと駅はホームと待避線の3本有ったのだろうが 1本線路残して他は撤去されて無人の駅舎が物悲しい ホームの高さも昔ながらの低いまま  

かつて函館本線の蒸気機関車や大型機C62が牽引する列車がばく進してた時代 この駅も通過していたのかと想像すると時代の流れが自分とラップする

しばらく休憩して 小樽に向かうが途中の余市と言えばニッカウィスキー

ニッカウィスキーの人も昔に この地に来て場所を選んだってどういう行動力 というか結構交通が発達して情報も手に入り 商売も出来たって今の時代と基本は同じではないか時間短縮で便利になっただけで このころの人の方が人生充実してたかも。 私は生まれ変われるなら明治時代の45年を経験してみたい。この時代の人はものすごく今の日本に貢献していると思う。 

小樽は赤レンガ倉庫群と運河が観光スポットですがバイク駐輪できる所見つけられず人が多すぎてパス!

そのまま札幌市内は都会すぎて過去に観光済みなのでかすめて支笏湖に向かう

支笏湖は思った以上に大きかった バイクを止めて観光しようとしたら駐輪場が有料でした。 私 バイクでは有料は基本使いません よっぽど理由があったら高い有料でも利用しますがケチでセコイ性格です コンビニバイト時間給と天秤でもってパス! 

しかし通過したところにタダでバイク置ける駐車場があったので お金節約と健康のための散歩と考えて20分くらいハイキングで湖畔へ行ける山道を歩く   支笏湖 こんな所にもインバウンド 日本語聞こえてきません。

本日は苫小牧発 深夜のフェリー乗船のため時間つぶしに この後新千歳空港温泉に向かいます。