ワンダースター★航星記

写真を撮るとは、決して止まらない時間を止めること。旅や日常生活のインプレッシブな出来事を綴ったフォトエッセイ集です。

平城宮跡~“ススキヶ原”に晩秋の気配

2018-11-09 | 奈良の旅

  平城宮跡 ~“ススキヶ原”に晩秋の気配

              

 いつの頃からだろうか、平城京跡が、晩秋ともなると一面の“ススキヶ原”の様相を呈してきたのは。
 今や、ススキの名所といっても過言ではない。

              

              

              

              

              

 空も青く澄んで、たなびく雲に秋たけなわを知る。

              

              

 やがて、黄昏時になれば、早や晩秋の気配さえ、漂うようである。

              

              

 衛士隊が閉門のため、朱雀門に向かう。

               

 かつて、朱雀門を起点に75mもの幅をもつ朱雀大路がまっすぐ南に向かってのびていたという。
  朱雀門の前では外国使節の送迎を行ったり、時には大勢の人が集まって歌垣なども行われていた。
 朱雀門の左右には高さ6mの築地がめぐり、130haの広さの宮城を取り囲んでいた。
 朱雀門は衛士たちによって守られており、朝夕の開閉を執り行っていた。



               

               

               

               

               

              blogramで人気ブログを分析

人気ブログランキングへ