亀井幸一郎の「金がわかれば世界が見える」

マクロな要因が影響を及ぼす金(ゴールド)と金融の世界を毎日ウォッチする男が日常から市場動向まで思うところを書き綴ります。

Turbulence(乱気流)の中へ

2007年02月28日 19時26分49秒 | 金市場
またまた出張中に波乱。昨日の当欄は午前中の飛行機の中で書いて結局更新は夜になってしまった(結果的に“晋ちゃん、まんじゅう”などという話題を書いてる場合ではなかったわけ)。昨夜は夜半2時頃、金価格の急落後の戻りを追いながらドル円を中心に為替の動きを見ていたが、途中から株価に関心が。上海株の急落は、そもそもバブルが指摘されていたので行き過ぎの調整という面で不可避だった。もっともそれが、いつ起きるか、あ . . . 本文を読む
コメント (1)

久々に静かな市場

2007年02月27日 20時41分07秒 | 金市場
目立った経済指標の発表もなく月曜日ということも手伝いNYは静かな展開。小幅に下げたところも空かさず買われる展開は地合の強さを感じさせる。調整が来るぞ、調整が来るぞ、と警戒しているもののなかなか来ない、そこでおっかなビックリ飛び乗ったら意外とスイスイ。そこでやや安心感が・・・・。市場がどのレベルに位置しているのかの判断は様々だろうが、こういう局面では何か外部要因を引き金にして目立った調整局面というこ . . . 本文を読む
コメント (7)

メタル上昇のウラのドルの妖(あや)しさ

2007年02月26日 21時23分57秒 | 金市場
2月20日の当欄に日銀は利上げをする、しかし当座は材料出尽くしでドル円はむしろ円安に向かい、その後反転して(ドル安の結果としての)円高に向かうのでは・・・・とした。実はこれを書いた翌日の21日にちょうど決定会合の結果が発表される時間帯に大阪でセミナー(勉強会といったほうが適切かな)をやっていたので、急遽パワーポイントの画面でネットを立ち上げ、リアルタイムのドル円相場と金のスポット価格を映し出し、解 . . . 本文を読む
コメント (3)

液状化する中東

2007年02月25日 12時31分07秒 | 国際情勢
イラクのイスラム教シーア派内でもっとも影響力のある政治家の一人とされるハキム師(イラクのシーア派最大政党「イラク・イスラム革命最高評議会」の指導者)の息子がイランからイラクへ戻る際にイラク駐留米軍に拘束され、12時間後に解放されたとのニュースを昨日23日の日経夕刊で目にした。調べると、このハキム師(アブドゥル・アジズ・ハキム)の兄(ムハマンド・バキル・ハキム)がそもそもかつてイランに亡命しておりこ . . . 本文を読む
コメント (11)

地味だが、またETF増加

2007年02月24日 14時58分38秒 | 金融市場の話題
材料の大枠は変わらず、その中で昨夜はファンドの買いにさらに勢いがついた。結局引け後に発表された2月20日時点でのファンドは404トンの買い越し(ネット・ロング)。440トン程度と書いたが取組から見てもこの辺りの数字で間違いなかろう。昨夜のNYコメックスは一時691.9ドルまで見たが、さすがにそこからは利益確定の売りに押された形。スポット価格も一時688ドル台まで見たが、この水準は昼間の東京時間の安 . . . 本文を読む
コメント (2)

売り方には恐怖のワンウェイ

2007年02月24日 00時36分02秒 | 金市場
勢いがついてきた。なんだか数時間前に書いた展開になりそうな雲行き。このまま行くと週明けの東京は、またまたストップ高ということに。現在スポットで686-687ドル。このまま行けばね。切が無いので寝ましょう。 . . . 本文を読む
コメント (1)

エルニーニョからラニーニャ

2007年02月23日 19時41分26秒 | 金市場
ほぼ定石どおりの急騰後の利益確定売りと高値警戒感の高まりのなかでもNY金はしっかりとした展開。678まで売り込まれた後に引けに683ドル。スポット価格(現物)も678近辺で推移。受けた東京(東京工業品取引所)は週末ということもあり、利益確定の手仕舞い売りが先行する展開。現在ロンドンの時間帯に移っているが、スポットは676~677ドル程度で推移。先物の夜間取引(NYアクセス)は680ドルを保っている . . . 本文を読む
コメント (4)

金価格680ドル台へ

2007年02月22日 20時38分49秒 | 金市場
1月の米消費者物価(CPI、Consumer Price Index)が予想より高目(再びインフレ懸念の高まり)、原油60ドル突破(インフレ懸念の高まり)、イラン核開発を巡り国際外交の揺れ(地政学的リスク)そんなこんなで価格の節目676ドルを突破とともに慌てた売り方の買戻しや新規買いの嵐に一気に680ドル台へ。内部要因としての買い付きの多さ(ネットロング重量換算400トン超)からくる“荷もたれ感” . . . 本文を読む
コメント (2)

自重に耐えかねる市場

2007年02月21日 18時39分43秒 | 金市場
連休明けのNYは利益確定売りの嵐に見舞われた。NYコメックス(先物市場)でのファンドの状況がネット・ロング(純買い建て玉あるいは買い越し枚数)で重量換算にして400トンは上回っているとしたが、昨夜のNYはドルが強含んだわけではなく、確かに原油は安かったが、いずれにしても切っ掛け次第で利食い売りが出やすい環境だった。昨夜起きなくても早晩起きていた話。一昨日「パーティは盛況で参加者はダンスを続けている . . . 本文を読む
コメント (4)

初乗り920円の地下鉄

2007年02月20日 11時51分27秒 | 金融市場の話題
本日から2日間の予定で日銀の金融政策決定会合。前回は利上げだ利上げだと騒ぎに騒いだ全国紙も音無しの構え。利上げの有るなしの予想は、見送り派が上回るとの報道。当方は利上げ有りを読んでいるのだがどうなるか。その場合でも急激な円高にはならず、むしろ反動で材料出尽くしということでもう一度円安方向に押し戻された後に、(ドル安としての)円高に向かうというシナリオを描いている。果してどうなるか。先週末の出張の折 . . . 本文を読む
コメント (4)