亀井幸一郎の「金がわかれば世界が見える」

マクロな要因が影響を及ぼす金(ゴールド)と金融の世界を毎日ウォッチする男が日常から市場動向まで思うところを書き綴ります。

引け値で650ドル突破

2007年02月01日 15時30分10秒 | 金市場
さてさて慌しくなってきた。米10-12月期GDPが予想を超える3.5%成長となったことから一時的にドルが買われる中で利益確定の売りに押された金価格は641ドルどころまで見た後に反転。シカゴIMS景況指数が予想を下回る結果の50ポイント割れ。こちらは1月つまり足元の状況であって、GDP統計は過去の数値というわけで、ならばインフレ警戒とはいっても利上げは難しかろうとドルが売られる。その中で原油はスルス . . . 本文を読む
コメント (4)