亀井幸一郎の「金がわかれば世界が見える」

マクロな要因が影響を及ぼす金(ゴールド)と金融の世界を毎日ウォッチする男が日常から市場動向まで思うところを書き綴ります。

金価格680ドル台へ

2007年02月22日 20時38分49秒 | 金市場
1月の米消費者物価(CPI、Consumer Price Index)が予想より高目(再びインフレ懸念の高まり)、原油60ドル突破(インフレ懸念の高まり)、イラン核開発を巡り国際外交の揺れ(地政学的リスク)そんなこんなで価格の節目676ドルを突破とともに慌てた売り方の買戻しや新規買いの嵐に一気に680ドル台へ。内部要因としての買い付きの多さ(ネットロング重量換算400トン超)からくる“荷もたれ感” . . . 本文を読む
コメント (2)