ネコのミモロのJAPAN TRAVEL (Mimoro the cat:JAPAN TRAVEL)

「京都観光おもてなし大使」のライターとネコのミモロが、京都の情報や暮らし、グルメなどをご紹介。心和む雑誌のようなブログ

京風だしが効いた美味しさ「手打ちうどん 福来たる 西大路店」。ボリュームたっぷりのトッピングが魅力

2022-01-26 | グルメ

「すごいボリュームあるね~」ゴクリ…思わずよだれが出たのは、西大路通にある「手打ちうどん 福来たる 西大路店」です。

手打ちうどんには、牛肉なども入っていて、しかもサイドにはエビと鶏ささみの天ぷらがセット。これで1020円というリーズナブルなお値段。

さて、西大路通沿いに、1年前にできたお店は、伏見に本店がある「手打ちうどん 福来たる」。
 

店には、うどんを打つ場所があり、コシのあるモチモチのうどんがここで生まれます。


「なんかいろいろ美味しそうな品があるね~」とお友達に連れて来てもらったミモロは、店先の看板に釘付け。


お昼時間を少し過ぎたころだったので、店内のお客様の波は終わっていました。


さっそく席について、メニューを改めてチェックします。


「ミモロちゃん、何にしますか?」とお友達。「う~どれにしようかな?みんな美味しそうで迷っちゃう~」


ここ「手打ちうどん 福来たる」の特徴は、手打ちうどんも美味しさと共に、それに添えられる天ぷらや煮つけた牛肉などさまざまなトッピングやサイドの品の美味しさにも・・・・。

「ホント、いろんなトッピングあるんですね~」とミモロ。
「はい、うちは、肉系うどん屋って言われてるんですよ~」とお店の方。


厳選した素材…もちろん出汁にもこだわっています。


「いろんなものが食べれてお得な福来たるセットにします~」と、さすが食いしん坊のミモロらしい選択です。

ミモロが興味を抱いたのは、ほかにも…
ホワイトソースや味噌バターなどのちょっと洋風なうどん…。

また、牛肉がいっぱいの牛鍋うどんも…心惹かれます。


しばらくして、ミモロの前に注文の品が運ばれました。

「すごいボリューム満点…おうどんだけだと、タンパク質が不足するけど、これからタンパク質もたっぷりだね~」
薩摩産の鶏ささみを使った天ぷらや大きなエビの天ぷらは、カリっとした仕上がりで、サクサク音を立てながら食べるミモロ。


店長さんがうつ手打ちうどんも本当に美味しかった~

「う~この出汁がたまらないね~」と、ふくよかな味わいのだし汁…ミモロは、しっかり飲み干しました。

「ミモロちゃん、気に入った?」とお友達。「はい、すごく~また来たいなぁ~」と。

「ここの出汁は、うちの製品なんですよ~」とお友達。「あ、そうなんだ~」とミモロ。実は、ここに連れて来てくれたお友達は、「京都鰹節株式会社」の社長さん。

「あの、だしが使われているんだ~」と、ここに来る前に見学した「京都鰹節株式会社」の工場を改めて思い出します。

*「手打ちうどん 福来たる」京都市下京区七条御所ノ内76 ☎075-963-5162 営業時間11:30~14:30LO 17:30~21:30LO
日曜休み 「若一神社」の向かい側です。


<ブログを見たら 金魚鉢をクリックしてね 応援よろしく!ミモロより
人気ブログランキング

ミモロの通販ショップ「ミモロショップ」はこちら 

ミモロへのお問い合わせ・ご要望は、mimoro1888@gmail.comまで



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする