★ベルの徒然なるままに★

映画、ゲーム、アニメ、小説、漫画・・・管理人ベルの、大好きな物をいっぱい集めた徒然日記です。

【レポ】『堀内誠一 絵の世界』展 大丸ミュージアム京都

2022年02月03日 | 徒然なる日常
少し前のお話になりますが。

1月22日(土)、大丸京都店のファミリーレストランでお昼を食べたあと、大丸ミュージアムで開催中だった、『堀内誠一 絵の世界』展を見学して来ました。 




1月4日から1月24日までの会期で。
ギリギリ行くことが出来て、良いタイミングでした。





堀内誠一さんもいえば、『ぐるんぱのようちえん』や『ロボット・カミイ』などが思い浮かぶ私。
絵本で有名な方とばかり思っていたのですが、ananやBRUTUS、POPEYE、ESSE等々、有名雑誌のロゴをデザインされていらっしゃるデザイナーさんだったということを、この展覧会で初めて知りました。

会場に入ってすぐのところに、堀内さんがデザインされた雑誌のロゴが沢山展示されていて。
絵本の知識しかなかったので、こんなに身近でよく目にする雑誌のロゴをデザインされた方と知り、ビックリしたのです。

展覧会、凄く凄く良かったです。

幼い頃のスケッチブックから始まり、デザインのお仕事、絵本や児童書の挿絵、地図などなど、色々なジャンルの作品が多数で見応えたっぷりでした。

絵本は、お話によって、それぞれ絵のタッチが全く違っていて、同一人物の作品とは思えないくらい技法が豊富で、その多才さに圧倒されます。

また、絵本の絵は、読み手が、絵本を読み進ていく「目線」を意識して描かれているとのことで、展示を見ながら「なるほど!!」と感動しました。

物語が進んでいくに連れて、段々とワクワクしていき、最後に「わぁ\(^o^)/」って思えるような展開の絵、凄いなぁと思いました。

展示や説明のひとつひとつに引き込まれて、凄く長い時間をかけてじっくりと見学しました。

ミュージアムショップでもグッズをお買い上げ(*^^*)

堀内さんの優しいタッチの絵がプリントされたグッズ類、どれも魅力的でした。

ぐるんぱ、良いですよねー。
大好き。

絵本もパペットもトートバッグもお迎えしちゃった。

こちらは、『ロボット・カミイ』のカミイTシャツ。

カミイ…凄く愛おしいです。 

カミイは、オットが幼い頃に大好きな本だったそうです。

缶バッチは記念になりますね。

ぐるんぱやたろうくんが描かれています。


2022年の美術館始めは、堀内誠一さんの作品展でした。
この展覧会で、 めちゃめちゃファンになっちゃいました。
関連書籍も買ったので読みます!



久しぶりの美術館見学も楽しかったです。

ん??
美術館のあとに、休憩スペースの椅子で寛ぐチェブちゃん達。



百貨店は椅子が高級で気持ち良いね(^_−)−☆

(^m^)


さてさて。
今度は、どの展覧会に行こうかな??
美術館、大好きです。
博物館も、ね♪


最新の画像もっと見る

コメントを投稿