memories on the sea 海の記録

海、船、港、魚、人々、食・・・などなんでもありを前提に、想い出すこと思いつくこと自由に載せます。

タイに対し強制労働に対処するよう呼びかけた    欧州議会議員

2014-03-31 12:45:25 | 亜細亜海道
欧州議会がタイ国の漁業における人身売買や強制労働の実態に対処するよう勧告を行うことを票決したことについてEJF環境正義財団は歓迎の意を表した(3月13日TFSND)

これは現在進行中のEUとタイの間の貿易交渉の中で行われる。 EUはタイにとってはとっては第3位の貿易パートナーであり、タイはEUにとってASEN諸国の中ではこれまた3位の貿易相手である。2012年はEUとタイの貿易額はおよそ320億ユーロとなっている。
ところがタイの漁業界での人権侵害や人身売買の事実が広がりをみせていることが、貿易交渉に影を落としている。この解決について、欧州議会漁業委員会(PECH)会長のGabriel Mato議員は「ILOおよび様々なNGO団体が タイ漁業界では社会的また労働条件において重大な欠陥があることを最近明らかにしている」 この解決のためには「国際的に容認される労働条件を尊重し、推進、実行することが必要だ。これらの中には強制労働や自動労働の問題も含まれる」

またタイは違法操業IUU についても対処すべきである。タイ漁船が西アフリカにおいてIUU操業を行っている。FJFの専務理事Steve Trentは「我々の調査によれば 漁業部門とタイ漁業界には恐るべき虐待でのつながりがあることが明らかになった。こうした虐待はより多くの漁獲を得ようと遠出する漁船において頻繁に行われていることが記録された」 「この決定的な解決のために欧州議会はいかなる貿易協定についてもタイ政府が漁業部門における人権侵害や人身売買の解決を図ることを条件とする」 重大なことは、タイ政府が持続性のある倫理的な漁業に向けて取り組むことであり、しっかりと決定的に企業主や腐敗した役人らに働きかけ現代の奴隷問題に取り組むことである。

欧州議会議員は欧州の消費者らは奴隷労働による水産物が皿の上に載ることを欲しないことをはっきりとメッセージとしたい」と。

一本釣りや延縄漁業が優先される

2014-03-31 12:44:50 | 水産・海洋
MALAYSIA 発:第1回目のIPNLF国際一本釣り及び延縄基金の科学技術諮問委員会STACが2月2~4日クアラルンプールで開催された(3月14日TFSND)

このSTACの主目的は健全な沿岸漁業を、社会的かつ環境に配慮し竿釣りや延縄をいかに開発してゆくかについてIPNLFに助言するためのものである。この会議では8つの主要項目:一本釣りと延縄漁業の漁獲データの収集、生餌、FDA(魚誘引装置)、支援とガバナンス、感興関連、混獲、漁獲後の扱いと社会的公正などである。2日間の討議のあと、諮問委員会は重要な行動範囲について長文の優先事項に関するリストを作成した。

一本釣りや延縄のデータ収集:データ収集、その編纂と普及について支援と奨励を行う。これは2つの部分からなり、(1)一本釣りと延縄漁業における浅い海のマグロに伝他の対象魚種よりも優先して漁獲記録をつけることを奨励する。(2)これらの取り組みは地区漁業管理委員会(RFMO)と地区の様式と一致していることを確認する

生餌:餌となる魚の包括的査定を行う。この中には(1)なぜ生餌の計画が特定の一本釣り漁業第三者認証のために必要とされるかについての明確化と宣伝(2)生餌を獲得する漁業管理計画を策定する(3)過去のデータが適切な場合には利用できることを確認する。

FADs(魚誘引装置):一本釣りや延縄漁業におけるFADの役目について理解を深める。必要に応じてその位置を守るための権利擁護をはかる。(以下省略)

イエメン漁民15人を釈放       エリトリア

2014-03-31 12:44:20 | 海事
SANAA発: エリトリア当局拘束していたイエメン漁民15人を釈放したと報じられている(3月13日the Peninsula)

イエメン通信社 (Saba)はエリトリアに拘束された漁民147人が釈放れたと伝えている。この釈放は2月と3月に行われたもので、昨年は1673人が釈放されたという。Sabaによればエリトリアのイエメン大使館は更なる釈放を求めて活動しているという。

写真:釈放されたイエメン漁民