JUSTQUEST -BLOG-

QUEST & KASHIWAX & STUPID

アウトラインを読む

2010-03-23 | QUEST
ロッカーボードが増えたことで、ボードの選び方がより複雑になった。

まぁ、どれでも乗れると言えば乗れるんですが、せっかく買うなら

「乗りやすい」とか、自分が楽しめるボードを選んだほうが良いですよね。

複雑化するボードの種類。ロッカー=ジブボード???もうそんなこと言えません。

スキーで「カービングスキー」が登場したときに、多くのベテランは「アンチ」な

意見を述べていました。それと同じことが「ロッカーボード」にも起きているように

思います。食わず(乗らず)嫌いは論外として、乗ってどう感じるか?

キャンバーボードとロッカーボード、その間にフラットがあります。

ロッカー嫌いの人がなぜ「NO」と言うのか?これは滑走技術があるからだと思います。

最大の問題は「抜重」。人間「踏む」ことは容易にできますが「抜く」というのが

なかなか難しいんですね。キャンバーボードは「踏む」「抜く」に対して効果的。

「抜けない」人にはロッカーボードは扱いやすいんです。

キャンバーのデメリットは抜重できないと、ノーズ接点の圧が強く、簡単に言えば

逆エッヂがかかりやすいですし、スイングが難しい。

上手な人は、もう無意識でそういう操作を行っているので、ロッカーボードに乗った

ときに圧雪でカービングなんかすると「初心者ボードか?」と感じてしまう。

戻りが弱いので「柔らかい板」「腰が弱い」という印象になるのでしょう。

脚力があってもソフトタッチで乗れる人は、ボードに合わせちゃうことができる。

ここで意見が分かれてしまう。

上級者でも「面白いよ」と言う人と「軟弱な板だよ」と言う人が現れる。

まぁ、人の意見は人の意見ですから、こうして意見が分かれることだけ知っておいて

ください。

で、アウトラインの話。

現在のロッカーボードは、キャンバーボードでの内部構造をそのままに、シェイプだけを

ロッカーにしているものが、ほとんどです。たぶん全部だと思いますが。

となると、既存のデータをできれば使用したくなります。

ウエスト幅が何cmで、サイドカーブが何mで、こういう構造で、このくらいの硬さなら

きっとこういう乗り味になるだろう・・・と予想したい。

が、しかし!私の感想ですがフラットも含めロッカーシェイプのボードは、

キャンバーボードよりもウエスト幅で2~3mm太いほうが乗りやすい気がする。

抜重を雑に?乗っても大丈夫なせいか、抜く必要がないからなのか、まだ要因は

はっきりしませんが、太さを感じない。

もう一度キャンバーボードの太いものに乗り直して比較してみる。

曲がんねぇ(笑)リフトを降りて数mで、すぐわかる。

となるとアウトラインで読んでいた感覚をロッカー用で考え直さなければいけない。

ゲンテンのボードを圧雪で乗っても太さを感じなかったのは、コレもあったのか・・・。

それと数値(サイドカーブ)以上にターン(円弧が小さくなる)します。

スペックで8m表記だと、同じ構造のキャンバーだと7.4~7.6くらいの感覚。

もしメーカーがマジメに試乗を繰り返してボードを作っていたとするなら、

アウトラインだけを見ると「ロッカー=ジブボード」みたいな数値になりますが

乗った場合はオールラウンドな特性になっているはず。

やや太くて、サイドカーブがルーズで、でもそれこそが乗りやすいオールラウンドな

ロッカーボードってことです。

もちろんロッカーの程度によって数値の表す差は変わるんですが基本的にこの認識で

OKでしょう。

ちなみにブーツサイズ24.5cmの私で、キャンバーで乗りやすい幅は

カービング重視=238~240 サイドカーブ7.8~8.0(シングルならね)

オールラウンド=240~242 サイドカーブ8.0~8.4

ロッカーならオールラウンドに使用するとして

ウエスト 250 で、まったく問題なし。

ボード選びの参考にしていただけたらと思います。

ジャイとかバナナみたいな鬼ロッカーは、もっと太くても大丈夫。

あ!ジャイで思い出しましたが、10-11モデルのジャイレイターはソールが

ゼロ・シンタードになりました。私が使ってるK2 ZEROに使われていた素材ですが、

アレ、アホほど滑りますよ(笑)。下手なレース板より速いもん。

来季のオールラウンド板でのイチオシはK2 のSLAYBLADEなんですがフラットキャンバーで

コレにもゼロ・シンタードが採用されています。価格が79800円(税込)。

コストパフォーマンスを考えても、ベストチョイスだと思いますよ。

オリンピックではパイプで使ってる選手が居ましたね。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする