アマチュア無線局  JA2KOWの苦(好)戦的奮戦記

    CW大好き人間です! 言いたいこと言わせていただきます。

岩手・一関市消防本部 車検切れの消防指令車で60キロ走行 署長ら2人を戒告の懲戒処分 

2023年01月06日 16時31分58秒 | 消防士事件簿
岩手県の一関市消防本部は6日、消防車両を車検の切れた状態で使用したとして職員2人を戒告処分としました。
車検切れの状態で使用していたのは一関西消防署が所有する消防指令車1台です。一関市消防本部によりますと去年12月、職員が車両のデータをチェックしていた際に、指令車1台の車検が切れていることに気付きました。
指令車は災害や事故が発生した際に現場で指揮をとるための車両ですが、一関西消防署では普段の業務でも使用していて、去年12月9日、車検の切れた状態でおよそ60キロ走行していました。車検の有効期限は12月2日で、車検切れ後の使用はこの1回のみだということです。
これを受け一関市消防本部は6日付けで一関西消防署の60代の署長の男性と40代の車両担当職員の男性を戒告処分としました。
一関市消防本部は車検を管理する担当者を増やしたり車検満了日をわかりやすく表記したりして再発防止に努めるとしています。

@そんな杜撰な管理って、あり得ないです。今年も色々やってくれそうですね。世の為人の為、頑張ってお仕事に励んでくださいませ。


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。