アル中(歩中)オジさんのフォト日記

 散歩中の出来事などを中心に写真とともに日記風に綴ったものです。

キウイの花

2023-04-30 14:20:24 | Weblog
 連休2日目の30日は前線の通過でパッとしない天気です。予報では関東も雨、風が強くなるとのことでしたが、東京はそれほどのことはなく練馬はほとんど雨も降りませんでした。曇り空でいつ降ってもおかしくないような天気の割には夜中から気温が下がらず、午後は都心も練馬も22度超えで散歩もちょっと蒸し暑かったです。明日からは天気が回復するのでお出かけにはいい日和になりそうですが、気温の高い日もあるので体調管理に注意が必要のようです。

 さて、果物が美味しい季節を迎えますが、キウイってよく食べますか?民間の調査で、栄養価が高い割に値段が安くコスパの良い果物のランキングで断トツはバナナです。これは皆うなづくでしょうね。次いで柿、オレンジ、みかんと続きその次にキウイがきます。それほど高くないし、年中あって熟したのはとても美味しい果物ですよね。風邪予防や健康的な肌づくりに欠かせないビタミンCやカリウム、ビタミンE、食物繊維など栄養素が豊富な果実で、フルーツの王様とも呼ばれることがあるそうです。

 その歴史は昭和46年(1966年)にアメリカから輸入されてから出回るようになり、国内でも栽培され独自の品種開発が進められています。今やスーパーなどで手軽に買え、ありふれた果実ですがそんなキウイの花って見たことある?あまり見たことのない花の一種かもしれませんね。ちょうど今頃咲いてます。雄花と雌花を別の株につける雌雄異株の植物で、受粉しないと実が生りません。写真の花は雄花で、関越道の側道の花壇に雄花だけ咲いてます。そういえばこれまで実を見たことがなかったのは雄株しかなかったからなんだ。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大分桑の実らしくなったネ

2023-04-29 14:37:26 | Weblog
 ゴールデンウィークのスタートです。せっかくの連休なのに前線が西から近づいているそうで、列島の半分が大きな雨雲に包まれていて西日本は雨で始まりました。本州は関東だけ今日の所は晴れて気温も上がってます。東京は練馬で24度を超えてますが、風が強いですね。夜には雨雲が来て天気が崩れ明日は雨のようです。

 白子川縁に生えている桑の木、今年初めて、花弁のない淡黄色の小花を穂状に下げて開花する変な
花が咲いているのを前に見ましたが、花の後雌しべの花柱が少しずつ成長し桑の実らしい格好になってきました。初夏には熟し、赤黒くなり食べられるようになります。果実は多くの花が集った集合果で、キイチゴのような柔らかい粒が集った形で、細長い形をしています。昔は桑畑があっちこっちで見られ、子供の頃はよく実を採って食べたものですが、実際に実を見たことがあるという人は今では少ないかもしれませんね。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょいとエネルギー補給を ^^)

2023-04-28 14:42:03 | Weblog
 28日も晴れの所が多くなってます。暖かい風が吹き込んでいるので気温も高く、東北でも20度を超えている所もあり初夏の雰囲気です。東京もすっきり晴れ気温も24度を超え、散歩にはちょっと暑かったけど風が心地よかったです。いよいよ明日からゴールデンウィークが始まりますが、今回は9日間も休みが続く人もいるというのに天気にはあまり恵まれないような連休になりそうですね。初っ端は西から天気が崩れて雨になりそうで、まずまずの関東から北は日曜から雨模様で出足をくじかれそうだね。後半もぐずついた天気が多いようです。

 いつもと違う道を歩いてみました。以前に何度か見た埼玉県秩父市の羊山公園の芝桜が見頃だそうですが、行きたいけどまたコロナ感染者が増加傾向になるので今年もお休みにします。一時、3桁まで減った東京はまた毎日2000人近いんだもの。何時になったら自由に動けるようになるんだろうね。芝桜は近頃、近くでも咲いてるところがあります。もちろん、スケールは全く比較になりませんが小さな花は少しでも可愛いですね。ピンクの花が多いですが白い花もあります。眺めていたらアゲハが飛んできて羽を休め、長い口吻を伸ばして蜜を吸い始めました!暑いもの、ひと休みしてエネルギーを補給しなきゃね。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日差し戻り春爛漫!

2023-04-27 14:12:28 | Weblog
 27日は高気圧に覆われ北から南まで☀マークが並び、気温も上がり清々しい天気になっています。昨日は東京も一日雨で外へ出る気にもなりませんでしたが、今朝は早朝に目が覚めた時にはもう日差しがたっぷり。日の出が早くなっているんですねぇ、5時前にピーカンですから。都心では4日ぶりに20度を超え、昼過ぎに23.8度、練馬も23.6度まで上がり、すっきり晴れた青空が広がっています。花が咲き乱れ、光でいっぱいにに満ちた、まさに春爛漫の例えようのない気持ちの良い日です。こんな時は外へ出ると空気も美味しく、胸いっぱいに吸い込んで自然の有難さをひしひしと感じますね。

 白子川のテラスのところに今年もまた、5月のこどもの日を前にたくさんの鯉のぼりがお目見えしてます。水面に映った鯉は今にも泳ぎ出しそうで、お散歩の途中の保育園の園児たちもテラスでうれしそうです。近頃は核家族化で庭で鯉のぼりを立てる家庭も少なくなり、ベランダや室内で小さなのぼりを飾るといったことが多いと思いますが、青空に風を受けて泳ぐ大きな鯉のぼりはこの季節の風物詩でもありますね。江戸時代に武家で始まった、端午の節句に男児の健やかな成長を願って家庭の庭先に飾る鯉の姿に模した幟(のぼり)が始まりとされる鯉のぼり。

 昔は黒の真鯉と赤の緋鯉だけでしたが、現代は家族が増えると数も増えるようです。色もカラフルなものになっているようですが、これは1964年の東京オリンピックの時に五輪のマークにヒントを得たのがきっかけだそうです。東京タワーでは333匹の鯉のぼりが泳いでいますが、今年はセサミストリートに登場するキャラクターをデザインした40匹が混じっているようですよ。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アヤメ

2023-04-25 15:59:41 | Weblog
 もう25日、気が付けばもうすぐゴールデンウィークです。お勤めの方には待ちに待った連休ですが、こっちは毎日が休みみたいなもんだからあまり休みを気にすることもなくなったけど、勤めていた頃の連休前のワクワク感が懐かしい。トシは取りたくないねぇ(笑)。今日は関東から北はまあまあの天気ですが、東海から西は大きな雨雲がかかっていて気温も上がってないようです。こちらも晴れた分、朝は放射冷却で冷え込みました。最低気温が氷点下というところが北日本だけでなく、関東の山沿いでもいっぱいあり東京も久しぶりにひと桁でした。昼は20度近くまで気温が上がりましたが、午後は雲が広がり風も冷たく変わり気温が低下しており天気は下り坂、明日は雨です。

 散歩道でアヤメが咲き出しています。漢字で書くと文目ですが、よく似た花の菖蒲と区別できる花弁の基の部分の縞模様を表現した「綾目」とも書くようです。花菖蒲と間違えられやすく、今でも季節になると忘れてしまって、あれ、どっちだっけと迷うこともありますね。よぉ~く覚えておきましょう。アヤメは乾いた所に咲き、菖蒲は湿った所に咲きます。花もアヤメの縞模様と菖蒲には花びらの中央に黄色の筋が入ってますし、葉もアヤメは幅広く、菖蒲は細長いです。もう一つよく似たのにカキツバタ(杜若)もありますが、こちらは水のなかに咲くので分かりやすいですね。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする