アル中(歩中)オジさんのフォト日記

 散歩中の出来事などを中心に写真とともに日記風に綴ったものです。

春の花④ センダイヤサクラ

2016-03-31 15:46:28 | Weblog
 3月も終わり、明日からは4月です。気温の低い日が多かったような気がする3月でしたが、このところ連日春本番の天気が続き開花後ゆっくりしていたサクラも一気に開き、見ごろになってきました。サクラの名所はどこも花見に繰り出した人たちで大賑わいのようです。いまやサクラと言えばソメイヨシノに代表されますが、練馬区東大泉の牧野記念庭園ではソメイヨシノと並んでセンダイヤサクラが咲いてます。葉とともに咲き出すセンダイヤサクラはソメイヨシノに比べると花びらがピンク色が濃く、全体的に薄紅色の花に染まります。写真の上の円内はソメイヨシノで、違いがわかりますね。

 ちょっと変わった呼び名ですが、植物学者の牧野富太郎博士が高知市の呉服店仙台屋の敷地で咲いているのを見つけ命名したといいます。ここのご主人が宮城県から移り住み、故郷のヤマザクラ(ベニヤマザクラといわれます)を移植したそうです。牧野博士は大変この桜を気に入り、苗を分けてもらったのが記念庭園のサクラです。高知県では鏡野公園などさまざまな所で植えられているほか、全国各地でも枝分けしたセンダイヤサクラが育っているようです。牧野庭園の木も今や高さ8㍍、幹回り1.4㍍の大きな樹になり、地中で伸びた根から生えた“二代目”も1㍍を超え今年はいっぱい花を咲かせています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の花③ アブラチャン

2016-03-30 16:16:58 | Weblog
 植物や花には変わった名が結構ありますね。春先に小さな花を咲かせるオオイヌノフグリなんて花にはふさわしくないし、ヘクソカズラもそう。中には人の名のようなマユミなんていうのもありますが、このアブラチャンも相当変わってます。早春の山中に葉がまだ芽生えていない頃に、ひそかに黄色い小さな花をつけます。ちょっと見た目にはよくわからないけど、近づいてよく見ると確かに可愛い花です。それにしても変な名ですが和名は油瀝青と書くそうです。1.5㌢ほどの大きさの実をつけ、秋には熟します。

 枝には油分があり生木でもよく燃え、実も油を含んでいるので、昔は油を搾取していたといいます。といってもこの油は食用でなく、灯明用やたいまつに使われたそうです。名の瀝青(れきせい)はピッチやコールタールの総称で、中国語読みでちゃんです。ですから、アサコちゃんとかユキちゃんといった人の名を呼ぶ時のちゃんではないんですね。変わった名の木だなあと思っていましたが、初めて牧野庭園で花の咲いているのを見ました。また油を取る以外にも、枝は粘り強いため雪深い所を歩くときに使う「かんじき」を作る時にも使用されるそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の花② キクザキイチゲ

2016-03-29 15:28:03 | Weblog
 雷が大暴れした昨晩から一夜明けた29日は、朝から雲一つない好天に様変わりした東京。気温もぐんぐん上がり春本番の天気になりました。サクラ並木が素晴らしい大泉学園さくら通りを朝歩いてみましたが、まだちょっと早かったようです。でも今日のような4月から5月のような天気が2,3日続くそうですから一気に開花が進みそうです。今日の花はキクザキイチゲ。カタクリで知られる清水山憩いの森の一角に、カタクリに交じって咲いてました。多いのは白い花ですが、青紫色の花もいくつか。白もいいですが青い花はとてもきれいです。

 キンポウゲ科の花で、10~20㌢の高さの花茎に一つだけ花をつけるので一華(イチゲ)と呼ばれます。この花は菊の花に似ているので菊咲一華といいますが、花びら(花弁)に見えるのは萼(ガク)片だそうです。花の終わった後は地上から姿を消し、地下茎で来春まで過ごすスプリングエフェメラルで、カタクリなどとともに春の妖精の仲間です。よく似た花にアズマイチゲがありますが、キクザキイチゲは葉に切れ込みが入ってますが、アズマイチゲの葉は丸みがあり下に垂れ下がっています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨夜はすごかったねぇ

2016-03-29 10:18:12 | Weblog
 28日夜の天気の急変にはびっくりでした!昼のうちから、天気が不安定になっているので局地的に雷雲が発生、強い雨が降ったり雷が鳴り突風が吹いたりするおそれがあると、テレビなどでは注意を呼びかけていました。雨雲レーダーでも目立った雨雲は近くにないし、練馬はそんなことはないだろうと思っていましたが、夜8時ごろ、稲光が見えたと思ったらでっかい雷鳴が轟き、ザザーッという音に「来たかっ」。局地的にとはここだったのかと、しばらくしてカーテンを開けると何と道路が真っ白になっており、バケツをひっくりかえしたような凄まじい雨が降っていました!

 雪かと思ったのは雹で、ここに住んでからこんなに雹を見たのは初めてです。雨も1時間に80㍉ほどの豪雨だったそうですから、びっくりするのは当たり前ですね。さいわい1時間ほどで雨も上がり、被害も出ていなかったようですが、雷は遠くへ行ったのにしつこく鳴っていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開幕3連勝、いいね!

2016-03-28 14:10:14 | Weblog
 プロ野球が開幕し熱い戦いが繰り広げられています。昨シーズンは貧打にあえぎV逸、悔しい思いをしたわが巨人軍は開幕シリーズのヤクルト戦で2連勝と幸先の良いスタート。3戦目にお誘いを受け、27日は久しぶりに東京ドームへ行って来ました!勢いで3つ勝つと信じつつも、ひょっとすると今日あたりは負けるんじゃないかとの思いも頭をかすめましたが、球場はオレンジ色のタオルを打ち振るジャイアンツフアンでぎっしり。ううん、戦う前から勝利のムードが漂っているぞと、さっきまでの弱気はすっかり影をひそめ余裕でプレーボールを迎えます。

 試合は1-1の白熱した試合展開で進み、、終盤の8回にまさかの1点リードを許した時は正直いや~な感じなったものの、その裏ギャレットが逆転の2ラン。球場はオレンジ色のタオルが波のように揺れ、耳をつんざくような大歓声に包まれました。(写真)こういった興奮はやはり球場ならではでしょうね。終いは沢村がきっちりと締め、高橋新監督に3連勝をプレゼントしました。こうなると帰りはやっぱり祝勝会でしょう。もっとも負ければ負けたで残念会で、どっちにしても呑むんですが、勝ちゲームの後の一杯はまた格別でした。いいぞ、今年は血圧が上がらないかもねぇ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする