J OKAYAMA ~岡山スポーツの桃源郷へ

岡山トップスポーツファミリー(ファジアーノ等)、スポーツ文化等「岡山からJリーグ百年構想を」。情報リスペクトブログ。

新潟・スポーツの理想郷へ7

2013-01-18 00:00:19 | サッカー(Jリーグ(J1・J2)・国内)

 事例紹介コラムです。
 さすが新潟さんという事例です。確かに昨シーズン順位は危なかったですが、しっかり地域に根を張っている「お手本クラブ」。確か、その昔岡山からも視察が行っているそうですが、現在どう生かされているのか。新潟さんの後援会は過去何度も紹介しましたが、ほぼ全市町村に支部会が組織され、本部に寄付金が来る集金システムができているというもの。本当に優秀な後援会組織です。そのチーム後援会が「活性化委員会」を作るという話です。以下、抜粋して紹介。
           
 アルビレックス新潟後援会では、会の活動の原点であるアルビレックス新潟への物心両面での支援活動を活性化するため、財政支援の活性化やホームゲームスタジアムの盛り上げを目的をとして「後援会・スタジアム活性化委員会」を設立。
 クラブづくりに参加し、ともにアルビレックス新潟の支援・スタジアムの活性化に協力できる人を後援会員から募集。(応募締切日は7月29日)
【募集要項】
・名称: 後援会・スタジアム活性化委員会
・対象: アルビレックス新潟後援会員 ※地区、継続年数は問わず。
・募集人数: 5名~10名(予定)
・活動期間: 2012年8月4日(土)~12月31日(月)
・活動場所: 東北電力ビッグスワン、また会の活動に応じて必要な場所
・参加条件: ホームゲーム時に開催の委員会や活動に参加可能な人
・活動内容:
 ①後援会員の輪を広げる、クラブ支援を活性化する活動。
 ②ホームゲームでのイベント運営。
 ③その他。
・参加者の決定:
 後援会事務局で書類選考し、ホーム試合で顔合わせの会を開催。会場、集合時間については別途連絡。
・交通費等の支給は無し。

 いいですね。後援会だからこそできる活動です。よく後援会って作って何になるの?という質問をする人がしますが、名前のとおり、後方支援する外部組織であり、チェック機能も果たします。また、J1柏やJ2松本もそうですが、ボランティア組織を運営して困ったら人を出すという面もあります。こう観ると、後援会のないクラブは損をしているし、ファン・サポーターにその分負担を与えているのではないかと思ったりもします。
 時期的に、ちょうど順位の低迷が固定してきた時期。この時にこういうアクションを起こしたから、J1残留を決められたと思います。映像で、選手バスを道の両側を長い長い列で出迎え、ずっとチャントを歌い続けていたシーンを思い出しました。新潟さんはJ2に降格してはいけないチームだと思います。
 かなり前の話で、どのカテゴリどのクラブか忘れましたが、確か同じ「スタジアム活性化委員会」というのを運営していたのを思い出しました。新潟さんは、後援会でしっかり公募でしたが、そこはクラブが指名した人選だったと思います。当ブログではこの「公募」しているかどうかの部分が、付加価値が高いか余り意味がない存在か観ているつもりです。それにしても、どこだったかなぁ・・・昔過ぎて忘れました。
J1新潟公式HP該当ページ:http://www.albirex.co.jp/news/supporters/36337
新潟後援会公式HP:http://www.love-albirex.com/
新潟後援会公式HP該当ページ:http://www.love-albirex.com/freecontents-2/detail_freecontents-2_contseq_161.html
後援会関連⑧(仙台):http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20111226
  〃    ⑦(大分2):
http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20111203
  〃    ⑥(川崎・麻生区):http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20090823
  〃    ⑤(湘南):
http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20090608
  〃    ④(鳥栖):http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20090608
  〃    ③(甲府):http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20090126
  〃    ②(大分):http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20090117
  〃    ①( 柏 ):http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20081211
J1新潟関連⑥:http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20080221 
   〃    ⑤:http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20071224
   〃    ④:http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20060722
   〃    ③:http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20060309
   〃    ②:http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20051229
   〃    ①:http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20050919

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする