東京都中小企業診断士協会中央支部認定!「稼げる ! プロコン育成塾」ブログ

東京都中小企業診断士協会中央支部認定マスターコース「稼げる!プロコン育成塾」のブログ。経営・ビジネスに役立つ情報を発信

テレビご覧になりますか

2024-04-12 12:00:00 | 23期生のブログリレー

皆さまこんにちは、稼プロ!23期生の須藤佳代です。
先週末、東京は桜が満開でしたね。

今回のテーマは、テレビです。
というのも、私のテレビが使用10年を超え、買い替えを悩んでおります。テレビを持たない人が周りに増えて、持たない選択肢も浮上しています。皆さま、テレビ持っていますか?

子どもの春休みに伴い名古屋に帰省しており、ちょうど実家がテレビを買い替えるタイミングでしたので、そこで仕入れた情報や調べたことを3つ、ご紹介します。

①テレビの普及率
名古屋の家電量販店の方によると、コロナ流行を機に購入者は増えたそうです。電子情報技術産業協会(JEITA)調査によると、薄型テレビ出荷台数は2019年から2021年6月にかけて増加しました。しかしその後減少に転じ、2023年にはコロナ禍前と同じくらいになったようです。2024年3月の消費動向調査では、総世帯の普及率92%、年代別には下図のようになります。参考に他のデバイスも載せてあります。

若いほど、テレビを持たずにタブレットやスマートフォンで過ごす人がいるようですね。確かに動画配信サービスのおかげで、テレビに頼らずニュースや娯楽を楽しめます。

 

②モニターやプロジェクターでの代替案
モニターはテレビに比べて安価で、主にゲーム用に購入される方が多いそうです。プロジェクターは、ロールカーテンのように使わないときはコンパクトになるので、大画面でも部屋に圧迫感を感じさせません。しかし、モニターもプロジェクターもテレビ番組を見るならチューナーを購入して接続(有線・Wi-Fi経由等)する必要があります。

 

③テレビメーカー
株式会社BCNの調査によると2023年上半期のシェアは1位TVS REGZA、2位シャープ、3位ソニーです。REGZAはもともと東芝でしたが、2018年に中国のハイセンスグループに売却されました。知名度と開発スタッフを引き継ぎ、高品質な原材料を安価で手に入れられる強みが加わり、それなりの高性能と安さが求められる日本のテレビ市場で、躍進したのです。
私のテレビは三菱電機。10年前に内臓録画(レコーダーがいらない)を決め手に購入しましたが、2021年に事業縮小を発表しておりました。今や、内蔵録画はとても少ないそうです。リモコンに「動画配信サービスのボタン」が主流、さらに「スマートテレビ」というスマートフォンのように、WEBやSNS利用もできるテレビまであるのですね!

 

【結論】私は民放ドラマ好き・録画機能必須なので、テレビと外付けHDDを買います。超高機能は求めていないので、手頃なREGZAを中心に検討します。できればシンプルなリモコンがいいです。

 

【追記】前回の稼プロ!塾長講話でお話にありました、月の井酒造「和の月」が気になり、スパークリングを購入してみました! 美味しそうなバームクーヘンも追加。
普段日本酒は度数の低い「澪」しか飲まないので、つ、つよい…けれども麹の味がして美味しいです! 甘酒や塩麹により近しい濃さがあり、飲みたくなります。お試しください!

以上、春休み中の出来事でした。
桜舞う中、新年度ですね。

コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする