goo blog サービス終了のお知らせ 

河童メソッド。極度の美化は滅亡をまねく。心にばい菌を。

PC版に一覧等リンクあり。
OCNから2014/12引越。タイトルや本文が途中で切れているものがあります。

2122- カリンニコフ1番、田園、ネーメ・ヤルヴィ、N響、2016.5.20

2016-05-20 23:06:14 | コンサート

2016年5月20日(金) 7:00pm NHKホール

カリンニコフ 交響曲第1番ト短調  15′5′8′9′

Int

ベートーヴェン 交響曲第6番ヘ長調  10′13′3+4+10′

ネーメ・ヤルヴィ 指揮 NHK交響楽団


妙な組み合わせのプログラム。前半プロがマイナーなのでポピュラーな曲を後半に置いて、客の興味をつなぐ構成でしょう。

カリンニコフに期待して出かけたのですが、ノリが悪く、四角四面な演奏で、あまり演奏されることのないこの曲の足をさらに引っ張っている感じ。N響の悪い部分が出た感じ。
音楽の前進性が感じられず、さっぱりでした。

ラザレフ、日フィルのあの演奏とは随分と違うものだなぁと思いました。
おわり

追記
耳障りなロンブラがありましたけれどもヤルヴィは耳に手を当て、えっ、もっと、みたいな催促雰囲気でした。


コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。