相撲史に関心・興味のある方どうぞ

相撲史に関心・興味のある方どうぞ

幕下V体験の非関取

2024-01-22 21:19:06 | 日記
 昭和三一年春場所、西幕下三七枚目
北 ノ 花〔非関取〕の星取表である。

〇谷ノ花(幕下37)
〇栃 旭( 〃38)


〇初 昇(幕下39)

〇萩ノ里(幕下31)
〇富士昇( 〃45)


〇志 岐(幕下53)

〇佐賀ノ里(幕下20)=後幕内 宮柱
●九十九海( 〃31)

 7番相撲まで“全勝同士”で取組んだが、
8戦めの相手は初日「●萩ノ里」と記録。
 楽日のV決定戦は、佐賀ノ里ら4力士
が争いの末、北ノ花が幕下優勝となる。
でも、関取の仲間入りができずに終った。
 尚、A対Bの勝者対C対Dの勝者━の形式
だと思うが、“籤”の結果はわからない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大横綱…の最低成績

2024-01-22 13:48:05 | 日記
※昨日の閲覧…720・訪問者…410
トータル訪問者数 1,087,818

 「戦後最強」説もある横綱大鵬幸喜だが
最悪・最低成績は“二桁”白星ではない。
 昭和四十年夏場所の東正横綱…
〇大 豪(小結) 下手投
●北の冨士(前三)外掛け
●豊 國(同二)下手出投
〇淺瀬川( 〃 ) 寄切り
〇若秩父(同一) 寄倒し
●開隆山( 〃 ) 寄切り
●玉乃島(小結) 外掛け
〇琴 櫻(関脇) 突出し
〇清 國( 〃 )上手出投
〇海乃山(前三) 寄切り
〇北葉山(大関) 突落し
〇豊 山( 〃 ) 寄倒し
●柏 戸(横綱) 押出し
〇栃ノ海(張〃) 突落し
■佐田の山( 〃) ──
 厳密に云えば“皆勤”じゃぁないが、10
勝未満は横綱失格だ。
 尚、当場所前に「拳銃不法所持」が
発覚し、精神的ダメージは測り知れない。
 昔の税関管理体制の杜撰は遺憾至極で
あった。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする