相撲史に関心・興味のある方どうぞ

相撲史に関心・興味のある方どうぞ

『相撲史発掘』第103号 堂々完成 !

2023-05-31 21:24:59 | 日記
 拙作&私家版『相撲史発掘』第103号が
できました。【画像=題簽は元40代・式守伊之助氏】
 内容は以下のとおりです。

〇“時代”を超えた力士たち(第3回)
 ●明治→大正篇 ①
 ◎太刀山ら4力士の写真つき
 ◎明治に入幕し、大正で引退した力士45名一覧

〇岡山県出身入幕力士一覧
 ●雲井川から鷲羽山まで10名
 ◎横綱常ノ花の写真つき

〇江戸大相撲熱戦譜(第83回)
 ●天保十四年冬場所
 ◎幕内略歴・関係勝負・星取表つき

〇大正期の新聞記事から(15)
 ●大正8.5.21『東京日日新聞』
 ●〃7.5.23~24『國民新聞』

〇江戸本場所大相撲 三役陣18世紀“最初の記録”
〇古今平幕最優秀力士星取表(33)

☆陽暦採用で花見が梅から桜へ…?★

 頒布を御希望の方に洩れなく進呈。但し、
郵送料のみ負担して下さい。94円(定形)
もしくは120円(定形外)切手を同封のうえ…
下記宛て━。
〒852-8113 長崎市上野町14-11
       田   中       健
 お問合せは jhisa104@ybb.ne.jp まで…お気軽に。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百年前の序二段優勝…

2023-05-31 13:36:34 | 日記
※昨日の閲覧…491・訪問者…262
トータル訪問者数 1,025,807

 大正十二年春場所、西序二段十九枚目
白 浪〔後十両〕の星取表である。
〇千ヶ岩(序二段13)
〇鏡 岩( 〃 12)=後大関
〇豊田川( 〃 20)
●田湖泻( 〃 29)
〇東 泻( 〃 5)
〇東海山( 〃 32)
〇立ノ海(序ノ口2)
〇若瀬川(序二段28)=後幕内
〇東 達( 〃 15)
〇後楽山(三段目54)

 当場所、幕下以下に“全勝”は皆無。
必ずしも同成績同士を取組ませてない。
 序二段中位なので、三段目や序ノ口
とも対戦。
 尚、昭和の土俵に登場せず、詳しい
経歴は『野球界相撲號』をみないと…。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大関 小柳3─2不知火諾…

2023-05-30 21:26:02 | 日記
 江戸本場所大相撲の好取組とその結果
…最高位は、横綱対大関ではある。

①天保十一(1840)年春場所 六日目
西大関〇濃錦里→不知火─小 柳●東前六(幕尻)

②同 十三年春場所 四日目
西関脇〇不知火━小 柳●東前頭二
③同 十三年冬場所 六日目
西大関●不知火━小 柳〇東前頭二

④同 十四年冬場所 五日目
西大関●不知火━小 柳〇東前頭二
⑤同 十五年春場所 七日目
西大関●不知火━小 柳〇東前頭筆頭

 「黒船来航」の際、超巨漢の白眞弓と
ともに米兵を驚愕させた後大関の小柳が
「上り坂」なのに対して、天保十一年の
冬場所後「横綱免許」の不知火諾…は
「下り坂」なのが如実に表現されている
━と、愚考。 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

後関脇…の幕下全勝V

2023-05-30 13:47:48 | 日記
※昨日の閲覧…565・訪問者…270
トータル訪問者数 1,025,545

 昭和三三年九州場所、西幕下三九枚目
海 乃 山〔後関脇〕の星取表である。
〇立 泉(幕下37)

〇越ノ海(幕下40)

〇登美錦(幕下41)=後幕内 栗家山

〇豊ノ里(幕下37)
〇松 嶋( 〃21)=後十両


〇追手山(幕下3)=後幕内

〇雲仙山(幕下48)=後十両
〇甲 泻( 〃53)=後十両 天山

 2~8番相撲すべて“全勝同士”で対戦。
尚、「海力山」との改名届で、「力」を
「乃」と誤記されたのをその侭にした云々
が事実か・否か確認していない。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明治天覧相撲の絵葉書を廉価で

2023-05-29 21:33:03 | 日記
 百年ばかり前の大正初期乃至中期に
「明治大帝御事蹟保存會」なる組織が
発行した、明治十七年三月十日に挙行
された天覧相撲━「御濱御殿内延遼館
相撲天覽」と銘打つ絵葉書【 画 像 】
(9✕14cm)を御希望の方、先着1名様
に譲渡いたします。120円切手10枚
を同封のうえ…下記宛て お送りいただ
ければ折返し御送付いたします。尚、
頂戴した切手は『相撲史発掘』の発送
に使用しますので、必ず額面120円の
切手にて…お願いいたします。

〒852-8113 長崎市上野町14-11
       田   中       健
 お問合せは jhisa104@ybb.ne.jp まで…お気軽に。
       ☎095-845-6799
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする