木になる 木の合う 事柄

今 こんなことをしています。

説明書

2018-10-26 18:37:30 | 玩具
伝承玩具の作り方説明書が無くなりましたから 冊子を作りました。


 伝承玩具の説明書     
  後書きには 平成13年作成となっています。    もう17年も前になるのか・・・
 それ以前から 少しずつ作っていた物をまとめましたから 20数年前から玩具を作っていたことになります。
  今でも この説明書を欲しいと希望する方があります。


 内容はこのような具合です。
 最初は図面はすべて手書き 文は他の方にワープロで打っていただき 
                      それを切って貼り付け コピーしていました。
 その後 自分でパソコンを購入し 練習して・・・・・。
 今では 図面はキャドで作成 説明文は自分でパソコンで打っています。
                    お陰で かなりパソコンを使えるようになりました。


 原稿は自分で作れるようになったのですが 印刷・製本は自分ではできません。
 それが出来る 高性能のコピー機が無いのです。

 それは 商工会議所にお願いしています。
 30部 出来ました。     これだけあれば しばらくは足りることでしょう。

 今までに どれだけの部数作ったことか?  数百部にはなっていることでしょう。

 インターネット上には これを参考ししているな! と思えるものが見られます。
           伝承玩具ですから 広く活用して頂ければ 嬉しいことです。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿