2019-11-20 片野坂監督 契約更新&必勝祈願&スポパへ

2019-11-20 17:36:13 | 大分トリニータ
『決まったよ〜!片さん、来季も続投よ〜!公式を確認して〜』

階段の下から弾んだ嫁の声が聞こえたのは昨日の午後のことでした。
慌てて公式を見ると

【速報】 片野坂知宏監督 からサポーターの皆様に重要なお知らせ


え!? なんだこの思わせぶりな書き方は(笑)

事前に嫁から"続投"と知らされていたから良かったものの、もし聞いてなかったら・・・
『この書き方は心臓に悪いよ』と思い見ると
                                                  
この度、大分トリニータは、 片野坂知宏監督 と2020シーズンの契約を更新いたしましたので、トリニータを応援していただいてる皆様に先んじてコメントと共にご報告させていただきます。




「ヤッタ~!」
これは嬉しい。



このリリースを見るまで毎日が不安で不安で、正直嫁と2人で覚悟を決めていました。
もし契約を更新しなかったとしてもJ3優勝からJ2、J1昇格をしてくれた片さんに感謝をしよう、片さんが選んだ道を尊重し応援しようと。

片さん、いろいろなところからオファーもたくさんあっただろうと思いますが、最後にトリニータを再び選んでくれた。
本当に感謝です。
来季も愛すべき監督と共に戦うことができます。

監督及び監督のご家族の皆さん、大分トリニータの社長を始めとするスタッフの皆さん、スポンサーの皆さんご尽力ありがとうございました。

間違いなく最高で最強の補強です。



/////////////////////////////////////////////////////////////

ということで、リリースの数時間前。
私達は覚悟を持って、片野坂監督の姿を目に焼き付けようとスポパにやってきました。

代表から帰ってきたトモキが監督と話をしているのが見えます。
元気そうで良かった。




トモキがにこやかに話をしているのはコバユウ。




2人に近づいてきたのは、トリニータがJ3に降格したときに来てくれた「吉村コーチ」



トモキに「代表お疲れ様」と言っているのか握手を求めてきました。
まぁここまではどこでもある風景なのかもしれません。
驚いたのはこのあと。




なんと吉村コーチは握手をするのにわざわざ手袋を外したのです。



コーチが選手に握手するのに手袋を外すなんて見たことがありません。



この光景を見て先日の第31節 G大阪戦を思い出しました。



さんぺーが同点ゴールを決めた直後の片野坂監督。
スクイズボトルを2本持ち、キャップを開けているところがDAZNに映っていたので知っている方も多いと思います。
(DAZNより)


選手のために監督がスクイズボトルを持って待っていることも十分に凄いことですが、片さんはコバユウとレイがすぐに飲めるようにわざわざキャップを開けて手渡したんです。
選手にここまでする監督は見たことがありません。



自然に振る舞っているので当たり前のように思われがちですが、決して誰でもできることではありません。
これが片さんの普通、だとしたら片さんと共にトリニータを支えてきた吉村コーチの手袋も普通のことなんでしょう。
類は友を呼ぶ。
良い監督の元には良いコーチが集まるものですね。



良いコーチといえば忘れてはいけないのが「吉坂コーチ」
ご存知のように周作を始め数々の名GKを育ててきたGKコーチです。




GKの練習は一番先に始めて、終わるのは一番最後です。

もちろんきついだろうなということは素人の私でも分かる程です。
でも4人のGKは練習を楽しそうにこなしています。
「高木」



「ポープ」




「ムン」




「コジ」



これも「吉坂コーチ」の人間力といえるのではないでしょうか。
明るくて楽しくて笑顔の素敵な方です。
それを知っているからこそいくら厳しくても笑顔でこなせるのではないでしょうか。



ただ、練習中の「目」は真剣そのもの。
怖くなるほどです。

「高木」



「ポープ」



「ムン」



「コジ」



サッカーはメンタルな部分が大きく左右するスポーツと言われています。

良い監督と良いコーチがいるチーム。
そこに良い選手が集まってくる。

大分の強さの秘密はここかもしれませんね。




////////////////////////////////////////////////////////////////////


                          
「あ~がり目、さ~がり目」



この日のスポパは北風が吹く寒い日でした。
殆どの選手が長袖の中、半袖の選手がいました。
「コヅ」



一人遊びをし始めました(笑)
「上~がり目」



「下~がり目」



「上~がり目」




「下~がらないで、上~がり目」


コヅくん、風邪を引かないように!


//////////////////////////////////////////////////////////////////////

                              
「必勝祈願と片野坂監督 続投のお礼」



最近お参りするときに片野坂監督の続投をお願いしていたので、そのお礼にいつもの「臼杵福良天満宮」に行ってきました。



まずは「片野坂監督 契約更新」のお礼。



続いて「必勝祈願」
今回はアウェー清水エスパルス戦に行き、そのまま大分に帰らずにベガルタ仙台戦に行く予定をしています。



ただ今回も「自走車中泊」なので万が一天候が崩れて雪になるとベガルタ仙台は厳しいかもしれません。



残り3試合。
2019シーズンを見届けたい。

私の力は微力ですが少しでも頑張ってきた選手たちの背中を押し続けたい。



天気次第ですが今回の遠征は「11泊12日」の予定です。



明日出発します。
現地への爆念をよろしくお願いします。
シラシンケン応援します。

勝ち点「50」まで残り「4」
一桁順位に向かって絶対に勝つ!


                             
戦え 大分トリニータ!!

戦え 大分12番!!



「フックに会いたいなぁ」





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする