心理カウンセラー/子育てアドバイザー グランマ39のページ

グランマ39のページにようこそ!
フィギュアスケート、日々の出来事などを綴ります。

至福の一日

2021-07-16 21:00:13 | フィギュアスケート

今日は予約してあった<雪肌精>の羽生選手スマホスタンドを受け取りに。

その前に近くに展示してある羽生選手の衣装を観に行きました。

前から行こうと思っていたけどコロナ禍で諦めていた。今日はチャンス!

私の前にお二人並んでいた。 一人2分ですって。あっという間。

平日の昼間は少ない。土日は人が溢れるのかも。制限時間は必要ですね。分。

私の後ろには誰もいなかったので、”ごゆっくりどうぞ”と言われた。

タイマーが終わる30秒前に写真撮影終了。

    

お店の人と話して、”ほんとにこの衣装、羽生君が着てたのかな?”と。

びっくりするほどスリムです。

衣装がキラキラして綺麗。ほんとは紫の方を見たかった。

実際に本人が着用したという衣装を目の当たりにして、気持ちが高ぶる~

そして次なるミッション、スマホスタンド受け取りに三越へ。

す・て・き~ 羽生様がお出迎え。雪肌精の化粧品を買ったら試供品もらった。

  高い化粧品の試供品。👉 

スタンドだけでなく、紙のバックも綺麗でした。大事にお持ち帰り。

 こうやって使います。👉 

充実した一日だった。銀座一人、気ままに歩く。コロナ禍なのに。

Suicaは使うたびに拭く。除菌シートは手に持ち直にあちこち触らない。

平日の昼間なのにそれなりに人はいた! 赤ちゃん連れのママ友たちも。

赤ちゃん、コロナと猛暑の中、連れ出して大丈夫かなあと心配でした。

デパ地下は人で混んでない通りをさっさと歩いた。密は避けるのは必須。

止めていた友の会も再手続して積み立て開始。一年後が楽しみだ。

積み立て額一か月分の利子がついて返ってきます。買い物が気楽にできる。

買い物やグッズ引き取りも嬉しかったけど、羽生トークが一番楽しかった。

衣装展示でも化粧品コーナーでも、羽生君のことをたくさん話してきた。

お店の人に聞かれたからですよ~ 

スポンサーだから羽生選手のことは何でも知ってるかと思った。

意外でした。お客様から羽生君のことを聞くのが楽しいとのこと。

案外そういうものかもしれません。知ってそうで知らないってことあるよね。

私の方が情報いっぱいでした(笑)。

行きの電車内で、友人のJさんからラインあり、”なんで一人で銀座に行くの?”と。

誘ってほしかったらしい。しかし、羽生関連の用事は一人に限る(笑)。

遊びじゃないし。 感染者が増加してるから都心に行くもんじゃない。

小さなスマホ画面で英語で返信するのは面倒だったけど、なんとかなった。

次回また会う時は写真やスマホスタンドを見せて盛り上がりそうです。

無意識に歩いていたけど、銀座の歩数はこんだけ~ 1万歩いかなかったです。

 

コメント