福聚講

平成20年6月に発起した福聚講のご案内を掲載します。

今日は旱魃で孔雀経法を修した日

2024-05-16 | 法話


百錬抄 / 建久二年(1191)五月十六日癸亥条
「十六日癸亥 神祇権少副親広、本宮に参籠し 祈雨すべきの由仰せ下さる。 又孔雀経法を行ぜらる。」

(後鳥羽天皇、翌年頼朝が征夷大将軍になる。)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 地蔵菩薩三国霊験記巻八、三... | トップ | 今日は旱魃疫病で諸社に祈祷... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

法話」カテゴリの最新記事